糸かがり手製本はん・ぶんこ「一文物語365 天」確認用のカットと穴あけ制作!

一文物語365 2017年5月から8月確認用冊子

昨日に引き続き、新作はん・ぶんこの本文確認用冊子づくり。

今回は、A4用紙にプリントした本文用紙をA6サイズまでのカットと、糸を通すための穴あけの工程です。

用紙のカットには、いままでスライドカッターを使用していましたが、今回から自作した道具を使用していきます。

目次

本文用紙のカット

A4 → A5

一文物語365 2017年5月から8月確認本文用紙カット

プリントアウトしたA4用紙を自作した裁断道具にセットします。

定規をA4の半分に当たるストッパーに合わせます。ちょうど写真の状態。

ここで、カットすると、A4の半分A5になります。

厳密には、297mmの半分なので、148.5mmです。

A5 → A6

一文物語365 2017年5月から8月確認本文用紙カット

A5サイズになったものをさらに半分にします。

裁断道具の左側に定規をセットします。細い木のストッパーがあるので、そこに定規をあわせます。

カットすると、A6サイズになり、これでA4が四分の一になりました。

穴あけ

一文物語365 2017年5月から8月確認本文用紙穴あけ

A6になった紙の中央に4つ穴を空けます。

穴の空いた透明な樹脂板を使って、穴を空けていきます。

裁断道具のカッターマットをコルクシートに変更して、細い針で紙を貫通させていきます。

一文物語365 2017年5月から8月確認本文用紙穴あけ

折ってA7サイズへ

一文物語365 2017年5月から8月確認本文用紙折り

穴の空いたA6サイズの本文用紙を一枚一枚半分に折ります。
そうすると、穴の空いた箇所が背になります。ここに糸を通していくことになります。

そして、4枚を内側に重ね入れるようにして、冊子にします。

冊子1つで16ページ分になります。

一文物語365 2017年5月から8月確認本文用紙冊子

今は、5冊子しかありませんが、最終的には8冊の冊子ができあがり、全部で128ページの本となります。

次は、糸でかがる工程です。

今回は、ここまで。

次の工程の記事はこちらから↓

あわせて読みたい
手製本「一文物語365 天」本文確認用糸かがりと校正 新作はん・ぶんこの本文確認用作りです。 前回までは、A7サイズの冊子を作るところまで、行いました。 今回は、糸でかがる作業と、校正というほどではありませんが、本...
一文物語365 2017年5月から8月確認用冊子

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
目次