当ブログは「note」に移行します。
新しい投稿は「note」にアップしています。
フォロー、ブックマーク、RSSでの登録、よろしいお願いします!

目次
作品詳細
一文で完結する物語。
――それは、たった一文だけで広がる想像の世界

クスリと笑えるものからシュールなものまで。
どこから読んでも、続きはない。
5年半毎日制作し、2018年末に制作を終えて、約1年ぶりの新作の一文物語集。
「翼」や「種」からイメージを膨らませた一文物語が70本。
挿絵とともにおさめられた手のひらサイズの小さな本。
「翼の種」
一文物語集 小さな翼の種 より
植えた翼の種は、いつ芽が出て飛んでいってしまうか分からないので、見張り続け、羽が生えたらさっと背中につけ、心身軽くなるとあっという間に空高く飛び、羽からは新しい翼の種が蒔かれていく。
「時を生む木」
一文物語集 小さな翼の種 より
忙しい彼らはこぞって、こっそり、時を生む木の苗を買って育て始めるのだが、面倒を見ることができず、時が得られるはずの実もならず、枯れていく時間だけをただ過ごしていく。

表紙から本文、裏表紙までを糸一本でかがり、丁寧に仕上げています。
大きさは、見開きにすると文庫本サイズになります。そのため「はん・ぶんこ」と呼んでいます。
手のひらに乗るサイズで、大きくなく小さすぎない持ち心地です。
本文は、1ページに一文というシンプルな構成になっています。
どのページから読んでも、一文で完結するので、順番はあまり意味をなしません。

背表紙をつけていないため、どのページも平らに開きます。

表紙は、OA和紙にインクジェットプリントしています。
和紙独特のやさしいにじみ具合はあきがこず、光の加減で表紙の表情が変わります。

本文用紙は、クリーム色の書籍用紙を使用していますので、目は疲れにくくなっています。
和紙の表紙の温もりと、手製本ならではのあたたかさと美しさが感じられます。

手軽に持って、気軽に読むことのできる形になっています。
本の詳細

サイズ | A7(縦105mm 横75mm 厚み10mm) |
ページ数 | 80ページ |
著・挿絵・印刷・製本 | 水島 一輝 |
発行日 | 2020年3月1日 |
価格 | 900円 |
オンラインで購入
会員登録せずに購入できます。
ブックイベント出展
あわせて読みたい


3/4〜3/29 Book Loversに、新作「一文物語集 小さな翼の種」の手製本を出展します!
本好きの人が、本好きの人のために作るブックイベント「Book Lovers」に参加いたします。 3月4日から約ひと月ほど開催されます。 2019年に引き続き、3回目の参加となるB...
一文物語について
一文物語 詳細


一文物語シリーズ
一文物語one sentence story 一文で完結する物語 ――それは、たった一文だけで広がる想像の世界 クスリと笑えるものからシュールなものまでどこから読んでも、続きはない…