自己認識– category –
-
イベントレポート潜在意識を活用するには、物事をありのままの自分でフラットな意識で受け止め、行動していくことが大切だった!
2021年2月7日に開催された「潜在意識をフル活用して夢を次々と叶え続ける人になる方法」セミナーにオンラインで参加しました。セミナーでは、登壇者お二人によるそれぞ... -
自分を生きる2021年のテーマは、「価値観・美意識を輝かせる」
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2021年のテーマを決めました。「価値観・美意識を輝かせる」です。【価値観・美意識を輝かせる】自分を... -
自分を生きる2020年ふりかえり:素の自分を生きようと、静かにもがいた1年
2020年のテーマは、「生きる哲学の道を行く」でした。https://kazuki-mizuc.com/theme-2020/新型コロナウィルスにより、世の中、世界中が変化していった1年でもありまし... -
自分と向き合うTwitterでの情報発信が苦しく、自分以外の何者にはなれなかった!
Twitterで、フォロワーを増やして色々なことにつなげようと、別軸で情報発信をしていた。4週間で、断念した。つぶやいていたら、どんどん苦しくなった。ネタがないとか... -
自分と向き合うブログで自己開示のススメ!自分を知って生きやすくなる!
ブログに自分をアウトプットすると、自分のことがわかってきます。こんな人におすすめ!自分を変えたい自分を客観的に見たい自分と向き合いたい時間をかけて自分をふり... -
自分を生きるまず最初に読んで欲しい10記事を紹介!!
はじめまして、みずしーこと水島一輝です。当ブログは、小説作品や、私自身が経験をし、変化や気づき、ライフスタイルの発信を両立させる小説×ブログサイトです。創作は... -
自分を生きる【ギフトに生きる】Webサイトを作って、ギフトした。私のギフト感が拡張された!
ギフトに生きる意識を持ち始めてちょうど1年くらいがたちます。まさか、1年後の今、Webサイトをギフトしているとは、思ってもいなかったことです。Webサイトを作ること... -
イベントレポート自然体で生きる4つのポイント!自分を知り、苦手なことは降参して、無理せず生きれば、自然体になりつつある!
自然体で過ごしている人を見ると、とてもうらやましく感じてしまう。とても気持ちよく生きて見えるのです。私もそうなりたいと、取り組んでいるもののなかなか上手く自... -
自分を生きる実家暮らしである。その心は、自分が存在していい安全地帯を確保!
満を持して実家を出て、躍起に一人暮らしをし、どん底に落ちて実家に戻った話。どん底に落ちた自分の話は何度かブログに書いてきました。3年ブログを書いてきて、実家に... -
自分と向き合う不安やストレスに思っている自分の気持ちを言葉にして、心が落ち着いた。書くこと言葉にすることは、自分がそれを受け入れる儀式だった!
4/7に総理大臣が、緊急事態宣言を発する会見を行いました。それ以前から、自粛体制をとっているとはいえ、もともと引きこもって作業する生活の私。特別に宣言が出されて... -
イベントレポート【ギフトに生きる】余があるからギフトに気づき、ギフトが生まれる!
ギフトに生きる石丸弘さんの本「GIFT WORLD」の制作シェア会に参加して来ました。みんなで、「ギフト」のアイデアを出しながら進める形式で、関わった人たちが著者にな... -
自分を生きる瞑想中に湧いたイメージ 2:女性性と自分の統合であらわれた全てをつなぐ自分・霊
瞑想中にいつもとは違う不思議なイメージが湧いたお話の続きです。前回は、瞑想の中で、自分の体から光の粒子が放たれたり、入ってきたりするイメージを見ました。また...