趣味– category –
-
映画・ドラマ・舞台アニメーション映画「ウルフウォーカー」を見て、濃密な手描きのアニメ世界観に引きこまれ、メッセージ性のある物語に感動した!
アニメーション映画「ウルフウォーカー」を見ました。濃密な手描きの良さが全面に出て、ストーリーも、映像も音楽にも感動した。海外作品で、神話をモチーフにしつつも... -
アイテム「ロジクール トラックボール ERGO M575」は、軽い力でボールが動き、初めて使う人でも操作しやすい!
初めてトラックボールを購入しました!2020年11月26日に発売になった「ロジクール トラックボール ERGO M575」。今までトラックパッドを使っていたのですが、しばらく使... -
アイテムiPad miniでApple Pencil の手書き感向上と紛失防止の便利アイテム!
iPad mini 5 をしばらく使っていて、新しくApple Pencil 第1世代を購入しました。手書きができる、と再び気づいたのが最近。Apple Pencil を使用するにあたり、手書きや... -
映画・ドラマ・舞台劇団亜劇第五回公演「リリーは死なない」2回目(千秋楽)を観て、ライブだからこそ、1回1回違う面白さを味わえた!
2019年11月27日から12月8日まで公演している劇団亜劇の舞台「リリーは死なない」の千秋楽を観てきました。本作と同時上演される「落花する青」のシナリオ制作とともにお... -
映画・ドラマ・舞台劇団亜劇第五回公演「リリーは死なない」を観て、ゾンビが意味するものを考えさせられ、個性や感情を抑圧する殻を破る爽快感もあった!
2019年11月27日から12月8日まで公演している劇団亜劇の舞台「リリーは死なない」を観てきました。本作と同時上演される「落花する青」のシナリオ制作とともにお手伝いを... -
映画・ドラマ・舞台劇団亜劇第六回公演「落花する青」を観て、逐一変わっていく舞台の空気感と高まる社会の違和感を感情あふれる演技で表現されて面白かった!
2019年11月28日から12月8日まで公演している劇団亜劇の舞台「落花する青」を観てきました。本作と同時上演される「リリーは死なない」のシナリオのお手伝いをさせていた... -
食べ物御嶽の塩キャラメル@monaca奥多摩御嶽駅の手作りケーキ&カフェ店の口溶けおいしい飴
JR青梅線御嶽駅から徒歩1分かからない場所にある手作りケーキ&カフェ店「monaca」の塩キャラメルが、とても美味しかった!御嶽駅近くで開催されたワークショップに出さ... -
見るアニメ番組リスト【秋アニメ】2019年10月大人向けおすすめアニメ厳選6作品!
すっかり暑い日が、通り過ぎていくようになりまたね。涼しく過ごしやすくなっていく中、秋アニメがいよいよスタートします。2019年10月からスタートする、私が見たいと... -
食べ物パッションフルーツジュース 八王子産
パッションフルーツジュースをいただきました。私の地元である八王子市が、特産品として力を入れて育てているパッションフルーツから作られたものです。2019年は、カメ... -
アニメを見た感想映画「天気の子」は、雨を見る映画。映像美は、最高!物語は、何も残らず普通でした。
新海誠監督が手がけた映画「天気の子」を観てきました。前作「君の名は」に続く、超大型アニメーション作品「天気の子」。好きなアニメ監督なので、作品にはいろいろと... -
オススメアニメ作品アニメ「キャロル&チューズデイ」は、ミュージシャンとして生きると決めた少女二人の歌と映像が融合した成功物語!
2019年4月から放送が始まったアニメ「キャロル&チューズデイ」を見ています。2クールで、2019年9月まで放送されます。略して「キャロチュー」は、原作小説や漫画のない... -
見るアニメ番組リスト【夏アニメ】2019年7月大人向けおすすめアニメ厳選6作品!
2019年が始まり、あっという間に夏が近づいてきました。まだ梅雨真っ只中ですが、梅雨を吹き飛ばしてくれる面白いに夏アニメがスタートします。2019年7月からスタートす...