ブログを「note」に移行します!noteでフォロー

2022年10月の近況

当ページのリンクには、アフィリエイトリンクが含まれています。

当ブログは「note」に移行します。
新しい投稿は「note」にアップしています。
フォロー、ブックマーク、RSSでの登録、よろしいお願いします!

こんにちは、ミズシーです。

2022年10月の創作の近況をお伝えします。

目次

小説の制作が進められていない

ここ2ヶ月ほど、創作の時間がなくなっていました。

ほとんど手をつけられておらず。

11月になって余裕が戻ってくるので、制作を進めていく。

年内に1本、長編の連載をしていきたいな。新作の準備は進めています。

一文物語第3弾始動?

少し前、ブログにも書いた。

Mizuc ism
ページが見つかりません。 | Mizuc ism 水島一輝のウェブサイト・個人ブログです。小説作品の連載やブロガー向け記事、ライフスタイルを日々更新中!

第3弾一文物語をはじめたくなっている。いや、はじめようと準備を進めている。

第2弾を終えてからしばらく時間がたち、また新たな表現ができるのではないかと思いはじめました。

新しい一文物語を作っていけたらと思っている。

Kindle化

一文物語の手製本は作ってきましたが、電子書籍にはまだしていない。

セルフパブリッシングに挑戦してみる。

いや、単にスマホやタブレットで縦書き表示させてみたいだけだったり。

挿絵も込みで、上手く表示させられるかやってみる。

noteをちょくちょく更新

ブログがあるじゃないかと、自分でも思っている。

それでもわざわざnoteを更新している自分がいる。

ブログを書くより、気軽に書けるのが良い。

ブログとは違った気軽な、かなり私的な視点で書いてる。

良かったら、noteもフォローしてください!

note(ノート)
水島一輝|小説 水輝堂|note Small Fantasy小説書いています(長編・一文物語)|「賞金稼ぎと姫の旅稼ぎ英雄ロード」完結 投稿サイトのエブリスタ【特集 異世界で成り上がり】に掲載|一文物語集 2,20...

おわりに

2022年10月の創作の近況でした。

小説の制作に手がつけられなかったけど、ここからまた創作に注力していきます。

机で宿題に取り組む少女

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
目次