休止していたSNSを再開!
SNSを「note」に実験的に移行して1ヶ月。休止していた他のSNSを再開しようと思う。
SNSを「note」に移行した記事
この記事にも書いたけど、「note」で「つぶやき」投稿していた。なんだかんだ毎日投稿していたようだ。気づいたら、ブログを更新していなかった。
自分的にコレはよくない!
休止していた他のSNSを再開する理由を残しておく。
ブログ更新とSNS再開
「note」の「つぶやき」で満足してしまって、ブログを書くこて自体から遠ざかってしまっていた。
ひと月前、SNSを「note」に移行するにあたって、「ブログ更新のお知らせ」投稿はしないことにした。「note」の「つぶやき」投稿ではリンクがテキストのままで、リンク化されないからだ。
だったら、いっそのこと「ブログ更新のお知らせ」投稿もしないことにすればいいや、と思って投稿しないと決めた。
そしたら、そのままブログも更新しなくなってしまった。
すべての原因が「お知らせ」投稿をしなくなったところにあるわけではないけど、要因の1つではある。
「お知らせ」投稿をするから、ブログ自体もいい意味で緊張感をもって取り組める。やはり、自分以外の目も大事だと思えた。
また、ブログを書くからには、見てもらいたい。
昨今、ブログに直接訪問する人はまれ。だいたいは、「検索」か「SNS」経由だ。
毎回のブログ更新をSNSで得ている人がいたとするならば、自分がSNSを更新しないことは、ブログ更新がされていないと思われても仕方ない。
やっぱりSNSを動かしておく必要があると、あらためて気づいた。
ブログ更新をするために、SNSをやるというよくわからない理由で、ブログを更新してSNSを再開する。
noteは静かに継続できる
「note」はこのままつづけていくつもりだ。
「note」の「つぶやき」投稿をしていて感じたのは、すごく静かなことだ。すごく落ちついたプラットフォームであるとわかった。
それが寂しいと思う人もいるかもしれない。でも、自分はすごくそれが良かった。
「X」や「Facebook」などとはちがった気分で、それらでは書けないことが書ける。(深い意味はない)
もちろん表向きに書けて、読める内容だけど、「X」や「Facebook」にはアップしたくないそんな感じ。
ひっそり置いておきたい自分の足跡とでも言えようか。
だから、「note」は「note」でつづけていく。
「ブログ更新のお知らせ」投稿を再開する
SNSに投稿するにあたって、懸念することがある。
それは、「リンク付き」投稿だ。
プラットフォームによっては、「リンク付き」投稿が他のユーザーに表示されずらいところもある。
工夫すれば、回避できなくもない。以前は自分もやっていた。
よくよく考えてみると、ユーザーにとってはわかりづらい、リンクにアクセスしづらい。プラットフォーム的にはいいのかもしれないけど、ユーザーにとっては迷惑な状況をみずから生んでしまっている。
だったら、ユーザーがわかりやすい、使いやすいほうがいいに決まっている。プラットフォーム側に受け入れられなくなったらなっただ。
最終的にはお金で解決する手段もある。いわゆる課金だ。
ふつうに「リンク付き」投稿をする。それがユーザーにとって1番わかりやすい。
まとめ
ブログをいい緊張感をもって書くため、休止していたSNSを再開します。(よくわからない理由だけどw)
それにともなって、「ブログ更新のお知らせ」投稿も再開。
「note」は引きつづきこのまま更新していきます。