当ブログは「note」に移行します。
新しい投稿は「note」にアップしています。
フォロー、ブックマーク、RSSでの登録、よろしいお願いします!
パソコン・キーボード作業で、手が冷たいを解決する指先の空いたオススメ手袋!
当ページのリンクには、アフィリエイトリンクが含まれています。

寒い季節、キーボードを打つ時、指先が空いた手袋を使っています。
手がかじかんでいると、思うように動かなかったり、作業意欲が高まりません。
部屋が暖かくなれば、必要なかったりもしますが、朝一や部屋が暖まるまでの間、使っています。
2ヶ月ほど私が使っている、寒い冬の時期のデスクワークに重宝するハンドウォーマーをご紹介します。
目次
ハンドウォーマー 厚手MAX (男性用):841(やよい)冷えとり靴下専門店

私が使用しているのは、男性用。
女性用も販売されています。
手にはめると、手の熱ですぐに暖かくなります。
厚手といっても、そこまで厚さは感じません。

購入当初は、手に馴染んでなかったので、少しゴワゴワ感がありました。
キーボードを打ったり、マウス操作で、ちょっと動きにくいこともありました。
でも、それは最初だけで、ハンドウォーマーをつけていると、馴染んできます。
私は、指が短いので購入当初は指先まで覆われていて、無理矢理縮めてもいました。
それも時間の問題で、ハンドウォーマーをつけて指を曲げたり、作業を続けていくことでしっくりと手に馴染んでいきます。

マウスを長時間握っていると、手のひらがベタついたりしますが、ハンドウォーマーをしているとそういうことも気にならなくなったりもしました。
気になった点
- 使い始めは、細かい繊維が落ちて気になる
- 手に馴染むまでゴワツキを感じる
- 洗濯機で洗えない(手洗い推奨)
デメリットというほどでもありませんが、使っていて気になったのはそのくらい。
むしろ、今はまったく気にならないほど、手に馴染んでいます。
まとめ:指先の空いたハンドウォーマーで、手がかじかむことなく快適にキーボード操作ができる

このハンドウォーマーがあるだけで、手がかじかむことなく、短い時間で暖まり、作業がしやすくなりました。
1組あると、デスクワークやタブレット作業など、なにかと重宝します。
私が購入した「ハンドウォーマー 厚手MAX (男性用)」は、時期的に人気ということもあり、売り切れになっています。
「ハンドウォーマーMAX(指長)」は男性女性使えるサイズです↓
冷えとり靴下の841(ヤヨイ)
¥1,100 (2025/03/06 00:57時点 | 楽天市場調べ)

あわせて読みたい


パソコンデスクの高さを調節できるように、IKEAの伸縮式脚とテーブルで机を自作
机で、キーボード入力やマウス操作をしていると、肩がこったり、腰が痛くなったりしていた時期がありました。 どうもパソコンデスクの高さが合っていないとわかりました...