WordPressテーマ「Snow Monkey」に変更して、シンプルデザインで機能充実してWebサイト作りが楽しくなる!
当ブログのWordpressテーマをSnow Monkeyに変更しました。
テーマのデザインは、シンプルで、白ベースで、あまり飾りのない見た目が好きだったこと。
そして、Wordpressで、Webサイトのようなトップページや固定ページが作れる機能が充実していることもあり、今回テーマを変更しました。
コードを触らなくても、ウィジェットで、作り込めることが今回テーマを変える強い動機となりました。
個人サイトのような形を作りたく、ブログ以外にもトップページを充実させたいと思っていたので、素敵なテーマに手にすることができました。
Snow Monkeyについて
100% GPLのWordPress有料テーマというのが、特徴かつ、HTMLやCSSがわからなくても、美しいサイトをつくれる機能がテーマの中に組み込まれています。
管理画面のカスタマイザーを利用して、実際のサイトを見ながら、リアルタイムで変更が可能です。
ブログサイトとしてだけでなく、トップページをホームページ風にする機能を備えているため、Webサイトのように作ることもできます。
また、ショートコードを必要としないため、純粋なHTMLでの運用ができます。
買いきりではなくサブスクリプションでの開発運用のため、将来的にもテーマのメンテナンスされていく設計で、長く使えるテーマだと感じました。
購入者限定のオンラインコミュニティーがあったりします。
Snow Monkeyに変更した理由
コードを触らずに、Webサイト風にトップページを設定できることが、1番の理由です。
個人サイトのような形で運用していきたいと思い始めていたので、ぴったりなテーマです。
ブログサイトで終わらず、拡張する機能を持ったのが、Snow Monkeyでした。
近い将来、バージョンアップするWordpressの入力機能Gutenbergへの対応です。
Snow Monkeyに合わせた拡充プラグイン開発にも取り組まれていることです。
これを利用することで、ブログやWebサイトとしてのさらなる充実性があると思ったのです。
むしろ、それを使ってみたい単純な理由もありました。
コーディングなしで、表現したいことができますから。
使用しなくなったプラグイン
プラグインを減らすこともできました。
テーマ自体が、プラグインで果たす機能も持っているためです。
- Head Cleaner
- Pz-LinkCard
- Table of Contents Plus
- TinyMCE Advanced
以上が取り急ぎ、外したプラグインです。
外していないプラグイン
WordPress Popular Posts
Snow Monkeyには、人気記事を表示させるウィジェットがあります。
しかし、それには意図があって集計機能がなく、手動です。それはそれで、使い勝手があります。
自動集計してくれるWordPress Popular Postsは、今のところ継続して使用していきます。
All In One SEO Pack
Googleアナリティクスやサーチコンソール、メタタグ、OGPなどの設定は、Snow Monkeyのテーマ内で設定可能です。
しかし、今までこれらの設定は、プラグインで運用してきたので、エラーなどがなければ、そのまま運用していきます。
様子を見ながら、今のところ使用していきます。
ただ、万が一、テーマを変更する時が来た時、設定を変更し直すのが大変かと思ってます。
まとめ
ここでは紹介しきれないほど、機能を持ったSnow Monkeyです。
ブログデザインだけでなく、トップページをホームページのように運用していくことができるテーマです。
しかも、コードに触る必要もなくできるところが、とても魅力的なWodpressテーマです。
サイトの運用に合わせて、機能を使いながら、ブログとして、Webサイトとして使っていきます。