第15回ブログカフェは、見学者がいて雰囲気を知ってもらい、WordPress設定の質問にがっつり答える濃い時間になった!
2020年10月21日に第15回ブログカフェを開催しました。
今回は、2名オンラインで参加してくださいました。
1名は、ブログカフェの見学。もう一人は、自分のWordPressに関して、わからない部分の質問をしてくださいました。
参加者のブログを見て、今後どうしていくか話したりして、とても濃い時間を過ごせた第15回ブログカフェ開催レポートです。
ブログカフェ開催中は、いつでも見学可能!
ブログカフェは、開催している時間内であれば、カフェのように出入り自由になっています。
どんな雰囲気なのか知るだけでも、気軽に参加できる場となっています。
参加者によって、そこで話される内容もその日で変わります。
黙々とブログを書く日もあれば、質問に答えて話す時もあります。
ときにはWordPressで、つまづいているところの相談に乗ることもしています。
もちろん、まだブログを持っていない方でも、これからブログを始めたいと参加してくださってもOKです。
ブログカフェで、何人も新しくブログを開設されています。
書きたい内容や目指す方向性によって、ブログのサービスを選びます。
WordPress記事は、カテゴリーでしっかり分ける
参加者の方が、記事を整理したいという中で、カテゴリーとタグの説明を行いました。
カテゴリーで、ブログ記事を整理
記事の整理は、カテゴリーで行っていきます。
カテゴリーは、最初に決めずに、記事数が増えてきてから分けると良いでしょう。
最初は、どんな記事を書いていくかわからないことも多いです。
そのため、いくつかの記事で共通する言葉、読者がパッと見てわかるカテゴリー名をつけることをオススメしています。
タグ機能は、SNSのハッシュタグではない
カテゴリーと同じような機能で、「タグ」があります。
WordPressにおける「タグ」は、カテゴリーとは別に記事をさらに分類する機能です。
同じ属性の記事をつなぐ機能を持っています。
ただし、SNSや一部のブログサービスで使用されているハッシュタグとは、別物です。
WordPressで、「タグ」をたくさんつけたからといって、外部から「タグ」を辿ってくることはほとんどありません。
やたらむやみに「タグ」をつけると、中身のない「タグ」ページをWordPressが作ってしまいます。
サイト全体のSEOにも影響が出てしまうので、何も考えずに「タグ」をつけるのはやめましょう。
極端なことを言えば、「タグ」はつけなくてもいいくらいです。
まとめ
ブログカフェ見学者が来てくれたり、WordPressの深い話ができたブログカフェ。
質問が、有益な場にしてくれもしました。
参加してくれたブロガーさんとともに、ブログも、少しでも良くなってくれればと、ブログカフェを運営しています。
ただ、WordPressは奥深いものであります。
通常のブログカフェでは、なかなか全てをカバーすることはできません。
記事の整理やカテゴリー分けをしたり、WordPressやブログについて極めていきたい方には、個別セッションがあります。
ホットサンドという有料のプログラムがあります。
こちらを利用していただくことで、ブロガーさんに合わせたブログ作りのお手伝いができます。
参加者のブログ
主催者てっつーのブログ↓