記事カテゴリの整理をして、自分を俯瞰するように見えた。ブログカテゴリは自分の要素。

カテゴリー一覧

1年ほどブログを運営してきて、当初のカテゴリでは記事の所属先に迷うようになりました。

思いきってカテゴリを再構築、記事の割り当て整理をしました。

購読させてもらっているブロガーさんが、カテゴリを整理したという記事をアップしていて自分も整理したいと思ってやりました。

ますかけにっき。
再びブログのカテゴリ整理に着手しました。やっぱり頭で考えるよりも実際に手を動かしたほうがいいね。 再びブログのカテゴリ整理に着手この呟きをしてから早2か月弱。思いついてから実行に移るまでの腰の重さには定評のあるmiso(当社比)ですが、この度やっとこさカテゴリ整...
目次

カテゴリを整理する際に参考にした記事

ブロガーさんの記事の中で紹介されていた記事を、私も参考にさせていただきました。

クロネのブログ
ブログ初心者が60記事から雑誌ブログにするためのカテゴリー整理|クロネのブログ 「ブログ初心者が50記事までに書きたい明るい未来を見せるレビュー記事」という記事では、「感情を動かすレビュー記事を書く極意」をご紹介しました。 まだ読んでいない...
クロネのブログ
読者が分かりやすいブログのカテゴリー名の決め方|クロネのブログ いろいろなブログを見ていると、「カテゴリー名が分かりにくい」ために、きっとカテゴリーなんて使われてないだろうなと思うものも多いです。 アクセスアップの観点からす...

とことん読者目線を意識して、カテゴリを整理するように考えました。

ブログはストック型メディアではあるのですが、日々自分が変化していく姿の映し鏡のような物でもあると思っています。

私も、ブログも現在進行形、という意識も持ちながら新しくカテゴリを作って行きました。

新しいカテゴリ分けしたけど、日記は残しておく

当サイトはWebサイトとブログを一つにしたような形にしています。表向きわかりませんが。

WordPressの投稿で使用するカテゴリは、大枠で3つに分けています。

  1. 作品
  2. イベント関連
  3. ブログ

これらとは別に、固定ページで使用してサイト全体を構成しています。
ここでは固定ページ(プロフィールやコンタクトページ)については省いています。

そして、3番目のブログの中で、さらにカテゴリを分けるイメージです。今回、ここを中心に整理しました。

新しいカテゴリ一覧1
新しいカテゴリ一覧1

参考記事では、日記や雑記はなしにしましょうとありましたが、私はカテゴリに残しています。

むしろ、日記をさらに細分化しています。

自分の進化の過程を残しておかないといけませんからね。

カテゴリ分けをすると、自分の要素が見えてくる

今回、カテゴリを整理したことで、今までブログに書いてきたことを俯瞰して見ることができました。

どんな記事が多かったかも分かり、今まで漠然したものがはっきり言葉になって自分の考えていること、要素が見えてきました。

これから書いて行きたいことも発見でき、カテゴリの整理がいい機会となりました。

あわせて読みたい
ブログのカテゴリーの作り方 ブログには、カテゴリー機能があります。 記事の内容に合わせて、どんなジャンルなのか分類します。 読者にとって、どんなブログを書いているのか、全体の把握にもなり...

ブログカフェ開催のご案内!Blog Cafe

ブログ記事を書いたり、情報交換したり、ブログの悩みを共有できる場です。

ブログを始めたい方も、オンラインで気軽に参加できます。

次回のブログカフェは、2024年10月14日(月・祝)夜開催

第67回ブログカフェ@オンライン10/14(月)夜開催

詳細・参加申し込みは、こちらから!

カテゴリー一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
目次