Macで「親指シフト」入力を実現する方法をご紹介します。
「Karabiner-Elements」というアプリを使用することで、Macで親指シフト入力ができるようになります。
「Karabiner-Elements」は、キー入力を入れ替えたり、自分仕様にキーをカスタマイズできるアプリケーションです。
この記事では、以下3点の方法を紹介します。
- 親指シフトにする設定方法
- orzレイアウトにする設定方法
- 全角「:」を入力できるようにする方法
- macOS 11.0 (Big Sur)
- macOS 10.15 (Catalina)
「Karabiner-Elements」のダウンロード&インストール

「Karabiner-Elements」の公式サイトからアプリをダウンロードします。
ダウンロードしたら、インストーラーの指示にしたがってインストールしてください。
Apple Silicon (Apple M1)環境で、macOS Big Sur 11.2もしくはそれ以前のバージョンだと、カーネルパニックが起こることがあるそうです。
macOS Big Sur 11.3以降にバージョンアップしてから使用したほうが良さそうです。
「親指シフト」入力の設定
「親指シフト」入力するためのファイルを「Karabiner-Elements」にインポートします。
環境設定[Karabiner-Elements Preferences]を開きます。

メニューバーの[Karabiner-Elements]-[Preferences]から表示できます。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex_modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_2.jpg)
[Complex modifications]-[Rules]のAdd Rule
ボタンをクリックします。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex_modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_3.jpg)
Import more rules from the Internet (open a web browser)
をクリックします。

ブラウザが開きます。このページから、先人たちが作成したさまざまな設定を読み込むことができます。
検索フォームに「nicola」と入力して、Search
ボタンをクリック。

「Japanese NICOLA」が表示されます。Import
ボタンをクリックします。

許可
ボタンをクリック。

Import
ボタンをクリックします。

OK
ボタンをクリック。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex_modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_9.jpg)
一覧に「Japanese NICOLA type F」が追加されました。+Enable
ボタンをクリックすることで、実際に使用することができるようになります。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex_modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_10.jpg)
[Rules]一覧に、「Japanese NICOLA type F」追加されます。[Rules]にある設定が、現在実行中の設定となります。
これで「親指シフト」入力ができるようになりました。
[Rules]の優先順位の入れ替えと削除
![Karabiner-Elements環境設定[Complex_modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_11.jpg)
1つの設定を選択し、Up
ボタンをクリックすることで、順番を入れかえることができます。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex_modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_12.jpg)
上に行くほど、優先順位が高くなります。
設定が不要になった場合は、Remove
ボタンで削除できます。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex_modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_9.jpg)
Add Ruleボタンをクリックして表示される一覧からは、削除されません。いつでも[Rules]に追加できます。
「orzレイアウト」設定
「orzレイアウト」は、右手の入力キーを右へ1つ分ずらすキーレイアウトです。
通常のキーボードで「親指シフト」入力では、キーが打ちにくいためです。
右手の入力キーを1つずらすことで、指が届きやすくなって楽に入力できるようになります。
「orzレイアウト」を使用せずに入力しやすければ、設定する必要はありません。
注意
「orzレイアウト」設定にすると、「英数」入力でもキーは1つ右にずれた状態になります。
例:「j」キーでは、「h」が入力される。
特に、「Karabiner-Elements」が起動している状態でのパスワード入力時は、注意してください。
「orzレイアウト」ファイルを入手して、設置する
「Karabiner-Elements」がまだ初期状態であれば、「orzレイアウト」ファイルを使用して設定すると楽です。
「shiology.org」さんのサイトから、「orzレイアウト」用のファイルkarabiner.json
をダウンロードすることができます。

![Karabiner-Elements環境設定[Misc]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_15.jpg)
ファイルをダウンロードしたら、[Misc]タブのOpen config folder (~/.config/karabiner)
をクリックします。

開いたKarabiner
フォルダにあるkarabiner.json
ファイルを捨てるか、バックアップ用に移動してください。
そして、Karabiner
フォルダに、ダウンロードしたkarabiner.json
ファイルを入れます。
![Karabiner-Elements環境設定[Simple modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_13-1024x591.jpg)
「Karabiner-Elements」の「Simple modifications」タブに、キーの変更が反映されています。
左側「From key」から右側「To key」へ、キーが変更されています。
これで、「orzレイアウト」の設定が完了です。
「orzレイアウト」での「親指シフト」入力が可能です。
「Karabiner-Elements」が起動している限り、「orzレイアウト」での親指シフト入力の状態となっています。
手動で「orzレイアウト」を設定する
すでに「Karabiner-Elements」をカスタマイズしている場合、karabiner.json
ファイルを変更するとカスタマイズした設定が消える可能性があります。
その場合、手動で「orzレイアウト」を設定すると安全です。
![Karabiner-Elements環境設定[Simple modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_21.jpg)
Add item
ボタンをクリックします。
![Karabiner-Elements環境設定[Simple modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_22.jpg)
最下部に空白のキー設定欄が追加されます。
![Karabiner-Elements環境設定[Simple modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_23.jpg)
キー設定欄をクリックすると、キー一覧が表示されるので、変更したいキーを選択します。「From key」「To key」それぞれ設定します。
「orzレイアウト」のキー設定一覧は、下記を参考にしてください。
全角「:」(コロン)を入力できるようにする
現在の「Japanese NICOLA type F」では、全角「:」が入力できません。
ちょいちょい使うのですが、キーが割り当てられておりません。

↑画像のキーで、入力できるようにします。
「Japanese NICOLA Type F」では、delete
もしくはbackspace
キーが割り当てられています。
下記のボタンをクリックしてドロップボックスから、Japanese NICOLA Type F and FW Colon.json
ファイルをダウンロードしてください。
![Karabiner-Elements環境設定[Misc]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_15.jpg)
ファイルをダウンロードしたら、[Misc]タブに行きます。
Open config folder (~/.config/karabiner)
をクリックします。

[assets]-[complex_modifications]フォルダに、ダウンロードしたJapanese NICOLA Type F and FW Colon.json
ファイルを入れます。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_18.jpg)
[Complex modifications]タブのAdd rule
ボタンをクリックします。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_19.jpg)
一覧から、追加された「Japanese NICOLA Type F and FW Colon」の+Enable
ボタンをクリックします。
![Karabiner-Elements環境設定[Complex modifications]](https://kazuki-mizuc.com/wp-content/uploads/2021/05/karabiner-elements-j-nicola-orz_20.jpg)
[Rules]に、「Japanese NICOLA Type F and FW Colon」が追加されました。
これで、全角「:」が入力できるようになりました。
「Japanese NICOLA Type F and FW Colon」は、「Japanese NICOLA Type F」をもとに、全角「:」を入力できるようにしています。
まとめ
「Karabiner-Elements」というアプリを使用することで、Macで親指シフト入力ができるようになります。
- 親指シフトにする設定方法
- orzレイアウトにする設定方法
- 全角「:」を入力できるようにする方法
親指シフト入力が快適になる方法を紹介しました。


