ブログに何を書けばいい?(自己解決)
釣りタイトルではない。求められていそうな結論や答えは、この記事にはないことを先に言っておこう。
ちがうと思ったら、即ブラバしよう!
9月に入ってからというもの、ブログを更新していない。
まぁ、何かしら書くことはあるのだが、何を書いていいのかわからない。意味不明な問いを繰り返している。書く日的? ブログの目的がわからなくなってしまっている。
どうしたらいいのだろうか。
書いて、読んでもらって、そうしたら? わからない。何がよくて書くのだろうか。
アウトプットが大事なのはわかる。でも、自分がアウトプットしていって、どうして行きたいのかわからない。ブログが資産になるとはいえ、どのくらいの価値になるのか、それがどのくらいに変換されるのかもわからない。
マーケティングしたところで、自分の心が動かなければ、ましてや人の心も動かない。ん~、どうしたいんだろうか。
このグチを書くだけ書いておけばいいかと思って、コレを書いている。
2ヶ月ほど前から「note」でつぶやきをはじめてからというもの、ブログを書かなくなったのだ。自分も短文世界に慣れてしまったのだろうか? それとも、「note」の居心地良さに慣れてしまったのかもしれない。
別に、SNSもやりたいわけじゃない。「note」は居心地がイイからちょこっとやっているだけだ。別に意味はない。
ブログではどうだろうか? 居心地。まぁ、悪くはないが、今は書く意味が見い出せなくなっているのだ。この気持ちをブログに書くくらいは、今こうしてできている。
ん~、ブログに何を書いたらいいのだろうか? わからない。昔のように、日常のことを書こうか? いや、書いたところで? となる。思い返すと、それも何になったのか、よくわからない。
以前は、書かなくちゃ、と義務感があった。自分を広めたい気概もあった。
でも、今は、そういうオラオラな気持ちもない。何を書いたらいいのだろうか。毎日書くということに何の意味があるのだろうか? まずはやってから考えるべきか?
そもそも、ブログを使う目的もわからなくなっている。
それなら、その目的を決めればいいのだろうか? 決まったら、継続してやっていけるのだろうか? わからない。ひとまず、やってみればいいのだろうか? やったら、なんとかなる? わかるの? わからない。
どうしてブログをやりはじめたんだっけ?
小説を知ってもらうため? いや、自分の心をオープンにする練習だった。もう、このブログにその必要性はなくなっている。
じゃぁ、次は小説を読んでもらいたいからだろう。でも、以前ほど強い欲求はない。
となると、ブログをやる目的とは?
「SNSのプラットフォームにしばられない」というメリットはある。「SNSには書けない、書ききれないことをブログに書く」点は優位性がありそうだ。そこは大切にしたい。
では、SNSにしろ、ブログで書く自分にとっての中核になることはなんなのだろう。
自問自答で、出てきた思考の流れ
次の目的、目標、ゴール?、到達点? 行きたい場所、理想、夢、果て、終末旅、文字の旅、見えない気持ちの造形過程、宇宙への文字階段、深遠へのひも、自分でもわからないものを引く、好奇心、心が感じたままの情景、見たこともない自分の心、考えたこともない自分の心を見る、知りたい、理論を超えた不思議な世界、自分フィルターの色の発見、自分のフィルターを解明する、外より内、内は外へにつながっている、内への探査、内内内の宇宙、心の宇宙、その旅をする記録、航海日誌。
そうか。今までは、自分を出すことを意識していた。心のオープン化が1つの目的だったけど、これからは心の内側を掘り進めていく。外に向けていた意識を内なる心に向けていく。深く、深く、深く、心の宇宙の果てへ。
もうなにを書いていくかはわからない。心の観察、深掘り、深くもぐっていく。
そこでなにがあらわれるのか? 世間うんぬんより、自分の心の中へ。なにが言葉になるのかわからない。
それでいいのではなかろうか?
今までのブログ内容とはかなり異質の内容になるだろう。正直、どんな内容になるのか、どんなことを書くのかもわからない。ただただ自分の心のおもむくままに書くことだろう。
いったん、今までのブログをリセットしておきたい気持ちもある。過去は過去のことだからと、消したり、捨てたり、それを何度もくりかえしてきた。あとあとどこかで、消したことを後悔することがあった。
だから、今回、このブログはそのままに、このままつづけていく。わざわざ新しいブログや場所を作り直さない。管理が面倒になることがわかっている。ブログタイトルも変わらず、いや、サブタイトルは変わるかもしれない。
自分でもどこに向かっていくのかもわからないこのブロブをよろしく。