WordPressのパーマリンク設定は、投稿名かデフォルトでいい!
WordPressで投稿する記事のアドレスの表示、アドレスの見え方を設定するパーマリンク設定。
サイト立ち上げ時に、どの設定にするか早めに決めておくことをオススメします。
あとから変更すると、単純に面倒だからです。一度決めたら、そのまま運用していくのがいいです。
どの設定にしたからといって、SEOが強くなるということはほとんどありません。
パーマリンク設定は、特殊なブログやサイトでない限り、以下2つのどれかで良いです!
- 投稿名
- 基本(デフォルト)
投稿名
投稿名を選んだ場合は、記事の名前を自由につけられます。
アドレスから記事の内容も推測しやすく、シンプルです。
デメリットとして、毎回記事ごとに英語で名前をつけなければなりません。
もし、自分で投稿名をつけないと、記事タイトルがそのまま表示されます。日本語タイトルの場合、アドレスが日本語になってしまいます。
それはよろしくないので、記事ごとに、英語で入力する必要があります。
毎回そんなことをしていられない、という方は、基本(デフォルト)設定がいいです。
基本(デフォルト)
基本にすると、WordPressが管理する連番が自動的に割り当てられます。
アドレスから記事内容を推測はできませんが、記事ごとに投稿名をつける手間がはぶけます。
もしくは、数字ベース
同じく連番が割り当てられるタイプ。
基本だと「?」が入るので、見た目が嫌な場合は、数字ベースの方が良いでしょう。
運用の仕方で、どれにするか選んでもらえればといいです。
カテゴリーを入れたパーマリンクにはしない
絶対にやってはいけないわけではありません。
一般的なブログなら、投稿名か基本(デフォルト)の方が良いです。
なぜなら、属するカテゴリーを変更したり、カテゴリー名を変更すると、記事のアドレス自体が変わってしまうので、アクセスできなくなる可能性が高くなります。
変更された記事にリンクできる設定を行う必要があったり、大変になります。
記事で、別の記事を紹介する際に貼ったリンクも設定し直す必要があったり、SNSで更新のお知らせをしていると、そのリンクから記事が表示されません。
私も当初、カテゴリーベースにしていましたが、投稿名に変更した経験があります。
まとめ
パーマリンクは、投稿名か基本(デフォルト)がオススメです。
WordPressを立ち上げたら、すぐに設定することをおすすめします。あとから設定したり、変更を加えるとアクセスできなくなります。
パーマリンクの設定で、SEOに強くなることはありません。それは、昔の話。
検索エンジンのレベルがアップして、ちゃんと記事の内容を読むからです。
パーマリンクの設定は、どれでもいいというのが結論です。
自分の運用方法に合わせて設定しましょう。
しっかりウェブデザインを勉強したいなら、オンライン授業もある「インターネット・アカデミー」がオススメです。
- 表面的な部分だけでなく質の高いWeb・ITのスキルを身に着けたい方
- Webデザイナーやプログラマーとして副業を考えている方
- 初心者から中級者まで、スキルアップしたい方
- 給付金を活用してお得にWeb・ITの勉強を行いたい方
- ライフスタイルに合わせて柔軟に勉強をしたい方
目的に合わせたコースのカスタマイズも可能。無料相談・カウンセリングも受けられます。
ウェブデザインやWordPressを学びたい方にはオススメです!
- 当日無断キャンセルの場合は、次回のカウンセリングをお断りさせていただく場合がございます。