道具– category –
-
道具
糸用ワックスで、糸のもつれや糸へのダメージを抑えよう!
裁縫や刺繍をする際には、使用されることもある糸用ワックス。 糸かがり手製本を始めるまで、糸用のワックスがあるとは知りませんでした。 糸用ワックスは、布通りをス... -
道具
厚紙を楽に、上手く折るコツは、折る前に折り目をつけてから!
厚紙を折るのは大変で、なかなかきれいに折れなかったりします。 厚紙の厚さにもよりますが、折る前に2つのことを行うと、楽に上手く折ることができるようになります。 ... -
道具
手製本はん・ぶんこのための裁断道具が出来上がった!
裁断道具ができ上がりました。 この道具の役割は、2つ。 1つは、目盛りを気にせず、定規を当てるだけで指定のサイズに紙をカットできる台です。 幅、148.5mmと105mmに2... -
道具
厚紙を折るときは、折り目を先に入れると楽に折れる
手製本制作がまたひとつ作業が進みました。 表紙をプリントアウトしました。 本作は、緑色の表紙となります。このシリーズ作品では、初めての色。出来上がりが楽しみで... -
道具
一文物語365 新作はん・ぶんこ本番用紙は、書籍用紙淡クリームキンマリ
一文物語365 新作はん・ぶんこの制作が進んでいます。 先日、確認用はん・ぶんこでチェックが進み、Indesignにも修正を反映させました。 そして、出来上がっている分を... -
道具
手製本を作る際、貼ってもすぐはがせる使い勝手のいい糊「のりボンド」の作り方!
1冊、2冊の手製本を作るだけなら、市販のスティック糊を使用した方が、早く簡単です。 しかし、10冊、20冊作ったり、A5・B6サイズくらいの文庫本、より大きな本を作ると... -
道具
紙をただ半分に切るなら「スライドカッター・ハンブンコ」がオススメ!
プラスが販売する「スライドカッター・ハンブンコ」は、目盛りを気にすることはなく、紙をただ半分にカットできる! 簡易的なカッター裁断機は、目盛り線の位置において...
1