当ブログは「note」に移行します。
新しい投稿は「note」にアップしています。
フォロー、ブックマーク、RSSでの登録、よろしいお願いします!
Macの白キーボードの汚れは、劇落ち君を使えば、キレイに落ちる!
当ページのリンクには、アフィリエイトリンクが含まれています。

Macの白いキーボードは、しばらく使っていると、キーの面がだんだん汚れてきます。
除菌シートで、週に2回掃除をしていますが、どうしてもその汚れだけは落ちてくれません。
ネットで検索してみると、いろんな方法で落とす方法がある中、良かったのが劇落ち君を使って汚れを落とす方法。
水を含ませるだけで、簡単に、キーボードの汚れを落とすことができました。
目次
劇落ち君で、Macの白キーボードの汚れを落とす

適当なサイズに切り出した劇落ち君のスポンジ。
水を含ませて、しっかり絞ります。それでも、水分は含んでいます。

こすっていると、スポンジから水分が出てくる場合は、ティッシュで水分を拭き取りながら進めます。

1キーをこすってみました。他のキーに比べけても汚れが落ちていることがわかります。

1〜3キーもキレイにしてみました。数回こするだけで、キレイに汚れが落ちます。
スポンジから、細かなカスが出るので、隙間に入らないように払いながら進めてください。

ものの5分で、あっという間に汚れていたキーボードがキレイになりました。
まとめ

劇落ち君のスポンジに水を含ませてから、こするだけで、汚れたキーボードが、買った時のように白い状態に戻りました。

真っ白な方が、見た目も清潔感あって、タイプしたくなります。
あわせて読みたい


Macで、ファイル名の変更方法は簡単!Finderで、一括連番付け変更もできる!
Macでのファイル名やフォルダ名は、とても簡単に変更できます。 Finderを使って、複数のファイルも一括変更することもできます。 その方法をご紹介します。 1つのファイ...
あわせて読みたい


Finderの代替え有料アプリ「Path Finder」でMacのファイル管理がしやすくなる!タブの記憶もできる優れ...
日々、いくつかのプロジェクトや企画、活動をこなしていると、Finderのウィンドウは1つだけじゃ足りません。 Finderは、OSレベルでタブ化することもできるようになって...