当ブログは「note」に移行します。
新しい投稿は「note」にアップしています。
フォロー、ブックマーク、RSSでの登録、よろしいお願いします!
新作手製本「一文物語365 舞」の制作、Indesignで本文の挿絵画像を配置!
当ページのリンクには、アフィリエイトリンクが含まれています。

昨日から新作手製本はん・ぶんこの制作を開始。
今日は、InDesignに挿絵画像を配置しました。
目次
InDesignに挿絵画像
画像配置は、さすがにテキストのように流し込みはできません。
機能としてはできますが、本作ではやりません。
レイアウト上一つ一つ位置とサイズを調整しなければなりません。

12月17分まではレイアウトが確定いるので、そのページ分は確認用にプリントアウトしました。

今日はここまで
次は、プリントアウトしたものを、実際の手製本に仕立てて、誤字脱字や挿絵の位置やサイズを調整します。
次の工程の記事へ↓
あわせて読みたい


新作手製本「一文物語365 舞」の制作、切って、折って、穴あけて確認用冊子作り。
新作の手製本はん・ぶんこ制作。今日は、確認用冊子作り。 切って、折って、穴あけて確認用冊子作り まずは、A4用紙に印刷した本文用紙を4分の1にカットします。 スラ...