新作手製本「一文物語365 舞」の制作に着手。Indesignにテキストを流し込み。

糸かがり手製本一文物語365舞のInDesignレイアウト

2017年もあと半月ほどです。

一文物語の手製本はん・ぶんこの制作に着手しました。4ヶ月で1冊の仕様なので、本作は9月から12月分。

年明けにがっつり糸かがり作業できるように、できるところから順次していきます。

ちなみに新作の作品名は「舞」です!

目次

Filemakerから流し込み用テキストの元となるcsvを書き出す

一文物語365のFilemakerデータベース画面

一文物語は、執筆用データとは別にFilemakerでデータベース管理しています。

日付などでデータが拾い易いので、データベースにしています。

ただ、Filemakerをアップグレードさせていないので、よく落ちます。機能もそこまで使っているわけではないので、別のデータベースに乗り換えようと検討中。

MacだとTap Formsというデータベースがお手頃かなと思っています。

年末に触ってみようかと思います。

テキストデータの整形

一文物語365舞のInDesign流し込み用テキスト整形

書き出したcsvをテキストエディターで、流し込み用テキストに整形し直します。

InDesignにテキストを流し込み

糸かがり手製本一文物語365舞のInDesignレイアウト

レイアウトは、前作のデータを流用しています。

流し込んだあとは、正規表現で段落スタイルを適用させればものの5分で、テキストのレイアウトが完了します。

あわせて読みたい
InDesignで正規表現による検索置換で、段落スタイルの一発適用する方法! InDesignを利用して、繰り返し要素の段落スタイルを効率化する1つの方法をご紹介。 ここでは、手製本の一文物語365のプリントデータを作成するまでの流れで、前回の記事...

今日はここまで

12月に入ったらやろうと思っていたのですが、やっと手をつけることができました。

少しずつ進めていきます。

次は、挿絵画像データの配置です。次の工程の記事へ↓

あわせて読みたい
新作手製本「一文物語365 舞」の制作、Indesignで本文の挿絵画像を配置! 昨日から新作手製本はん・ぶんこの制作を開始。 今日は、InDesignに挿絵画像を配置しました。 InDesignに挿絵画像 画像配置は、さすがにテキストのように流し込みはでき...
糸かがり手製本一文物語365舞のInDesignレイアウト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
目次