氷菓は、ほろ苦い青春の日々に起こる日常ミステリー作品。小説とアニメどちらも楽しめる!
どちらかといえば、アニメ好きな私ですが、小説とアニメ、どちらも指折りで好きな作品が「氷菓」です。 目次 氷菓 高校を舞台にした日常ミステリー作品 原作 小説とアニメの比較 時代設定 アニメーション独自の表現 まとめ 氷菓…
どちらかといえば、アニメ好きな私ですが、小説とアニメ、どちらも指折りで好きな作品が「氷菓」です。 目次 氷菓 高校を舞台にした日常ミステリー作品 原作 小説とアニメの比較 時代設定 アニメーション独自の表現 まとめ 氷菓…
多くのアニメの1話の時間は、約30分。実際には、オープニング、エンディング入れて24、5分。 1話で、作品自体が完結することはあまりありません。そのため、12話や26話の構成で作品作りがされることがほとんど。 見切るには…
他のビデオ・オンデマンドサービスにはなかったアニメの作品がラインナップされていたので、U-NEXTで視聴を始めました。 さすが、フルHDで配信されているだけあって、画質はきれいです。 もちろん、ブルーレイに比べたら劣りま…
もし、自分に超能力があるとしたら、それはどんな能力なのだろうか。 小さい頃、想像したことがある。 眠っている能力を目覚めさせる学校があったとしたら、行っていただろうか。 そんな学校があったら、という世界を描いたアニメ「と…
2014年にテレビ放送されたアニメ「SHIROBAKO」を見始めた。 友達から一年以上も前に、シナリオがとても良くできているから見て欲しい、と言われて、やっと見始めた。 SHIROBAKOの放送当時、作品自体の存在は知っ…
2070年、境界線のないはずの宇宙で、宇宙のゴミ拾い屋と様々な人々との間で起こる葛藤を描く。 アニメ「プラネテス」は、幸村誠さんによる原作漫画「プラネテス」をアニメ化。 スペースデブリ 地球でもゴミ問題が叫ばれて久しいが…
アニメ好きな水島です。 2017年4月7日から、スカーレット・ヨハンソン主演のハリウッド映画実写版攻殻機動隊が公開されますね! 映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」 映画公式 Webサイト http://ghostshel…
2017年2月からスタートしたテレビアニメ「キラキラ☆プリキュアアラモード」。 今作で、14作目となるプリキュアシリーズ。プリキュアシリーズを見始めたのは、9作目のスマイルプリキュアから。 プリキュアアラモードが始まって…