MENU
ホーム
プロフィール
作品
小説
一文物語シリーズ
オンライン作品を読む
理想水郷 ウトピアクアの蝶
一文物語アーカイブ
サービス
作品購入
ブログカフェ
ブログ
ブログトップ
書評・読書感想
自己認識
IT・パソコン
日常
ライフスタイル
執筆
手製本
ブログ運営
ブログ術
WordPress
ブログイベントレポート
ブログ運営ふりかえり
マイリンク
お問い合わせ
ミズシーイズム|「素の自分を生きる」個人ブログ
ホーム
プロフィール
作品
小説
一文物語シリーズ
一文物語 手製本
オンライン作品を読む
一文物語
理想水郷 ウトピアクアの蝶
ミズシーリンク一覧
サービス
作品購入
ブログカフェ
ブログ
ブログトップ
書評・読書感想
自己認識
自分を生きる
自分と向き合う
内向的性格
タイプ・強み診断
日常
素僕ライフログ
創作・活動日誌
朝活
IT・パソコン
Mac
アプリ・Tips
パソコン関連
執筆
執筆ソフト
執筆環境
小説への思い
執筆・小説あるある
ライフスタイル
イベントレポート
習慣
健康
手製本
手製本制作過程
道具
道具制作
趣味
アイテム
映画・ドラマ・舞台
アニメ
見るアニメ番組リスト
アニメを見た感想
オススメアニメ作品
聖地巡礼
食べ物
ブログ運営
ブログ術
WordPress
ブログイベントレポート
ブログ運営ふりかえり
モブログ
マイリンク
お問い合わせ
検索
ブログを「note」に移行します!
noteでフォロー
ホーム
趣味
アイテム
アイテム
– category –
趣味
アイテム
新着記事
人気記事
アイテム
第一回文学フリマ京都 戦利品
2017年1月22日(日)、京都市勧業会館みやこめっせで開催された第一回文学フリマ京都で手に入れた戦利品をご紹介。 私自身も出店者としてブースを出していたので、あま...
2017年2月15日
アイテム
コミティア119 戦利品のご紹介
2017年2月12日(日)、ビッグサイトで開催された「コミティア119」に行ってきました。 好きなサークルさんが出店されているのと、いつものごとくインスピレーションを得...
2017年2月14日
1
2
3
アイテム
手作り撮影ボックスの作り方
自分の作品、小物を撮るときは、撮影ボックスを使用して撮っています。昼間なら、太陽光を使えばいいのですか、時間や向きを気にしなければなりません。 撮影ボックスを...
2017年10月3日
アイテム
ほぼ日手帳にカバーをつけずに、無印良品のしおりシールでしおりをつけてみた!
ほぼ日手帳を使っていますが、カバーをつけていません。そうすると、しおりがないので、すぐに開きたい場所が開けません。 紙のしおりを挟んでいましたが、書き込んだり...
2017年10月16日
アイテム
「ロジクール トラックボール ERGO M575」は、軽い力でボールが動き、初めて使う人でも操作しやすい!
初めてトラックボールを購入しました! 2020年11月26日に発売になった「ロジクール トラックボール ERGO M575」。 今までトラックパッドを使っていたのですが、しばらく...
2020年11月27日
アイテム
iPad miniでApple Pencil の手書き感向上と紛失防止の便利アイテム!
iPad mini 5 をしばらく使っていて、新しくApple Pencil 第1世代を購入しました。 手書きができる、と再び気づいたのが最近。 Apple Pencil を使用するにあたり、手書き...
2020年11月25日
アイテム
Fitbit Charge 2 の交換バンドを買ってみたら、純正並みに良かった!
Fitbit Charge 2 を使い始めて、約1年半が経って、バンドが壊れました。 本体との接続部分が緩んでしまって、外れやすくなってしまいました。 本体と噛み合わせてる部分...
2019年3月26日
アイテム
今使っている耳栓。試してみた耳栓。
いままで耳栓を使ってこなかった。 でも試してみたら、仕事や睡眠、集中したいとき、周囲の音を軽減したいときなど、すごく効果があった。 どれがオススメというのは、...
2023年5月26日
アイテム
横向き寝派にはオススメ!ニトリの横向き寝がラクなまくらが、肩と首にナチュラルフィットしてイイ!
たぶん10年ぶりくらいに、枕をかえました。 「ニトリの枕がいい」と、ネットの口コミを見て、お店に行って購入。 横向きで寝ることが多く、横向き寝まくらというものが...
2021年8月15日
アイテム
阿久津茶舗の平形急須は、持ちやすく湯の出が良い急須でオススメ!
大の日本茶好きの水島です。 朝昼晩、合間合間に都度都度入れては、自室に持ち込んで常に飲んでいるような状態です。 お茶を飲まない日はないくらいの水島家ですが、お...
2017年4月28日
アイテム
1日3回1週間分、7色に色分けされたピルケースが管理にとても便利!
1日3回の1週間分を分けておけるピルケースを買いました。 サプリメントを飲み始めて、少し数が増え、春になれば花粉症の薬を飲んだりしています。 1日3回に分けることの...
2019年2月27日
アイテム
大人の鉛筆(北星鉛筆)は、シャーペン的使い勝手が良く、芯も削って楽しめる!
以前から気になっていた文具「大人の鉛筆」を買いました。 どう大人なのか。 パッケージ内の説明を読むと、鉛筆を使う機会が少なくなった大人向けに、また親しんでもら...
2019年4月29日
アイテム
ほしおさなえさんとlotto140の140字小説。本じゃない本の物語アイテム
2017年5月7日に開催された「文学フリマ東京」。 プロ・アマ問わずの文学作品展示即売会です。文学に関するものであれば、紙1枚でも販売することもできます。 私自身も出...
2017年5月9日
アイテム
水場でひらめいたアイデアをとるなら、耐水性のメモ帳とペンを。
朝、歯磨きをしていたところ、今考えているリレー小説のキャラクター案が浮かんだ。 とてもいいキャラだと思い、あとでメモしておこうと、そのまま歯磨きを続けた。 し...
2017年5月29日
上へ
閉じる