日常– category –
-
久々のオフラインでブログカフェ@北鎌倉で開催し、ブログカフェの存在意義も明確化して充実した1日【素僕ライフログ】2020.7.18
北鎌倉でブログカフェを開催。 オフラインとオンラインのハイブリッドの形式で、盛り上がりました。 質疑応答をしながら、アクセス解析するためのGoogleアナリティクス... -
自分の死について考える珍しく貴重な機会もあり、作業イプで集中して制作もできた充実した1日【素僕ライフログ】2020.7.17
今日もデジタル断捨離を2つした。 1つは、家計簿アプリ。クレジットカードなどを連携させておけば、自動的に記録されていくのは便利。 でも、まったく見返すことはない... -
美しい花を見て、なぜ美しいと思うのか、夕方ウォーキングから夜まで考えていた1日【素僕ライフログ】2020.7.16
ライフログとして、日記記事をブログにアップし始めて、1日のやることの満足度が飛躍的に上がっている。 単に日次レビューをつけていた時に比べると、緊張感の違いがあ... -
1年以上使用していないSNSやサービスのアカウントを削除。デジタル断捨離中!【素僕ライフログ】2020.7.15
Instagramのアカウントを削除した。 もう1年以上、投稿していない。月1回見ればいいほうで、まったく見ていないに等しい。 最近、使用していないアカウントやサービスを... -
小説が書けない悩みを書きつらねたら、こうあらねばならない・外の評価ばかり気にする自分がいた。【素僕ライフログ】2020.7.14
小説が書けなくなって……もとい、小説を書かなくなって2ヶ月が過ぎた。 書こう、と思うが、まったく書こうとすらしない。 この冒頭が冒頭とは思えないほど長いので、ライ... -
1日このライフログの構成を考えつつ、髪を切りに行って、いい構成でライフログをスタートできた!【素僕ライフログ】2020.7.13
1日、素僕ライフログの構成を考えながら、髪を切りに行ったり、メガネを作りに行ったりした日。 この素僕ライフログの構成をずっと考えていた。日記なんだから、気軽に... -
ミズシー素朴ライフログをスタート【素僕ライフログ】2020.7.12
ふたたび日記なるものを始めてみるとする。 当サイトのアクセス数が減ったことを機に、何かしようと思って、思いついた一つが日記。 サイトの改善点については、記事に... -
蜘蛛をよく見かける!焦らずに待て、というメッセージか?
2日連続で、蜘蛛を見かけました。しかも家の中でです。 窓を開けているからかもしれませんが、ふと、何か意味があるのかと思って調べてみました。 スピリチュアル的には... -
読書が進んでいなかったり、一文物語の新作を作ったり、部屋の模様替えをして気分を変えた6月上旬の近況
6月に入ってからブログの更新が減ってしまいました。 少し気分が下がってしまっています。天気のせいでしょうか。天気のせいにしたいところです。 とはいえ、新しく始め... -
[水草を育てる日記day1]水草を育てるキットをもらったので、水草を育て始めました!
水草を育てる日記1日目。 種を蒔く。 誕生日のプレゼントで、友人から水草を育てるキットをいただきました。 説明書を見ると、気温20度以上が目安と書かれていたので、... -
風邪明けから、やっと小説更新できたことと、詩のこと!
小説の更新 ここにアップしているファンタジー小説「ウトピアクアの蝶」を更新しました。 5月5日の更新を最後に、執筆に取り組めませんでした。 ちょうどその辺りから、... -
風邪の治りかけの朝方、耳奥が痛くなって、中耳炎!
5月の上旬、10連休の終わりごろから、久しぶりに風邪を引きました。 ゴールデンウィークに遊んで疲れた覚えもなく、淡々と過ごしていました。 結局、2週目の後半は、ほ...