-
手製本制作過程
一文物語365 新作はんぶんこ制作スタート!InDesignでレイアウト!
4月1日、今日から新年度。新しい気持ちで、また一年が進んでいく季節。 私も、今日から新作手製本の制作をスタートしました。 毎日、一文だけの物語をまとめた本です。... -
自分を生きる
瞑想を始めて、見失っていた自分を見つめ直せたことで、自然体で生きたい自分に変われた!
瞑想に出会ったのは、2015年の春ごろ。 その時、私は自立に失敗して、自分を見失って、精神的につらい状況にいた。 つらい状況に陥ったことを赤裸々に書いた記事「2015... -
見るアニメ番組リスト
【見る】2017年4月スタートアニメ作品厳選6本!
アニメ好きな水島です。 2016年、2017年とアニメーション映画が盛り上がりを見せています。新しい季節、4月からテレビ放送されるアニメ番組も多くあります。 見る作品、... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年12月集
一文物語 1 大地が雨風に侵食されて削られ、芸術的な丸るさを帯びるように、ただ普通でいたい青年も名前のない人々の辛辣な言葉に身を削られている。 2 作家をタクシー... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年11月集
一文物語 1 若くして母になれなかった女は、その生涯を終えるまでずっとシャボン玉を吹きつづけていた。 2 彼は、あっ、このズボンは以前に、と恐怖の記憶がよみがえり... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年10月集
一文物語 1 この世をしっかり歩くには、道が細くもろいので、彼はつま先立ちでそうっと歩いている。 2 鏡の前で、気づいて、後ろにいるのを、というメッセージを受け取... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年9月集
一文物語 1 ついに完成した海中列車の先頭は魚の頭で、内装はどんな水圧にも耐えて客室をしっかり守るあばら骨工法のくじらを輪切りにしたような体内デザインだが、トン... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年8月集
一文物語 1 人が首吊りしている展示物の周囲には、多くのギャラリーができて人気を博しているが、作家はそれを飾った覚えがないと首をかしげている。 2 月まであまり費... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年7月集
一文物語 1 どしゃぶりの雨のせいで、魔の海となってしまった長靴を履いている少女が泣いている。 2 魂を込めて書くことで字は生きだし、彼は死んだ恋人の名前を書き連... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年6月集
一文物語 1 深海で遭難して何モノかに助けられた潜水士は、その礼として真っ暗な世界に新たな時代の幕開けを願い、火を届けに行ったら、海底火山の噴火で華やかに迎え入... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年5月集
一文物語 1 ポケットの中に、魔物と化した糸くずが生息していた。 2 捕まった似顔絵師は、幾千も自分の顔を塗り替えてきて、どれが自分の顔なのかわからなくなってしま... -
一文物語アーカイブ
一文物語365 2016年4月集
一文物語 1 つたが壁をはって、とうとう塔に監禁されている姫の窓を突き破った。 2 夢凧を人生糸で飛ばしたまま、引き寄せることなく、ただ背を向けて人々は歩いている...