ブログ運営– category –
-
第8回ブログカフェ@オンラインは、WordPressの立ち上げをサポートし、黙々とブログ記事を書く場にもなった!
2020年6月23日に第8回ブログカフェ、オンラインで開催しました。 以前、参加してくださったお二人が、また参加くださいました。 今回、お一人はWordPressの立ち上げ、も... -
第7回ブログカフェ@オンラインは、アプリやWebサービスについての話に花が咲いた!
2020年6月13日に開催した第7回ブログカフェ。 参加者はおらず、主催であるてっつーと私のみ。私たち2人でも、ゆるゆるブログ記事を書く場でもあるので、問題ない。 とは... -
個人ブログを始めるときの続けられるユルイ考え方
私もブログを始めるときに知っておきたかったこと。 どんなブログにしたいか、まだあやふやで、でも何か書いていきたい。 ネットを見ると、こうしたら読まれるとか、ア... -
第6回ブログカフェ@オンラインは、素朴な質問からブログの自由なあり方を共有する場となった!
2020年5月30日に第6回ブログカフェ、オンラインで開催しました。 今回も、お二人参加していただけました。 前回のブログカフェで、ブログをゼロから立ち上げてくれた方... -
第5回ブログカフェは、一人のブロガーが誕生し、Webサイトが形作られて、充実した場となった!
2020年5月20日に第5回ブログカフェ、オンラインで開催しました。 今回は、お二人参加していただけました。 お一人は、新しいブログを立ち上げて、2記事を投稿されました... -
私がブログを続けられている理由:今今の自分を出しているから
このサイトは、2016年10月に立ち上げました。 当初は、Webサイトとして私の作品を紹介するサイトとして作り、ブログの活用はしていませんでした。 本格的にブログを書き... -
第3回ブログカフェ@オンラインを開催!悩んでいたブログテーマを相談して方向性を見つけ、書く勇気をもらった!
2020年5月7日に開催した第3回ブログカフェ。 日程変更で第4回のあとに開催した第3回は、主催であるてっつーと私のみ。 ここのところブログを書けていなかったので、1記... -
第4回ブログカフェ@オンラインを開催!ブログネタの相談に乗ってもらい、WordPressの問題も解決してあげることができた!
2020年4月29日に、第4回ブログカフェを行いました。 初の休日開催。主催であるてっつーと私二人で、他に参加される方はいませんでした。 どこかに集まってブログ記事を... -
ブログを書く9つの効用:自分を成長させ、自分の資産になる!
ブログを本格的に書き始めて4年目。 ここまでブログをやってみて、ブログが自分に与えてくれたことや気づき、学びが多くありました。 自分の成長にも一躍買ってくれてい... -
WordPressテーマ「SWELL」の広告タグ管理機能で、カエレバ・ヨメレバのコードを管理
当サイトは、WordPressテーマ「SWELL」を使用しています。 この「SWELL」には、広告タグを管理できる機能が備わっています。 私は、アフィリエイトにこだわってブログを... -
第2回ブログカフェを開催!急遽、オンラインで開催でも、気軽に相談でき、ブログ記事の執筆に集中できる場となった!
2020年3月31日、第2回ブログカフェを開催しました。 鎌倉での対面開催を予定していましたが、新型コロナウィルスの影響を受け、オンラインでの開催に変更しました。 鎌... -
ブログの方針:「自分+情報発信」で、自分のためにも人のためにもなる発信方法!
このブログ兼Webサイトの根底は、自分のためにあります。 書き残してきたからこそ、今の自分があるなと、ここ最近強く感じています。 書いていなかったら、別の自分にな...