MENU
ホーム
プロフィール
作品
小説
一文物語シリーズ
オンライン作品を読む
理想水郷 ウトピアクアの蝶
一文物語アーカイブ
サービス
作品購入
ブログカフェ
ブログ
ブログトップ
書評・読書感想
自己認識
IT・パソコン
日常
ライフスタイル
執筆
手製本
ブログ運営
ブログ術
WordPress
ブログイベントレポート
ブログ運営ふりかえり
マイリンク
お問い合わせ
ミズシーイズム|「素の自分を生きる」個人ブログ
ホーム
プロフィール
作品
小説
一文物語シリーズ
一文物語 手製本
オンライン作品を読む
一文物語
理想水郷 ウトピアクアの蝶
ミズシーリンク一覧
サービス
作品購入
ブログカフェ
ブログ
ブログトップ
書評・読書感想
自己認識
自分を生きる
自分と向き合う
内向的性格
タイプ・強み診断
日常
素僕ライフログ
創作・活動日誌
朝活
IT・パソコン
Mac
アプリ・Tips
パソコン関連
執筆
執筆ソフト
執筆環境
小説への思い
執筆・小説あるある
ライフスタイル
イベントレポート
習慣
健康
手製本
手製本制作過程
道具
道具制作
趣味
アイテム
映画・ドラマ・舞台
アニメ
見るアニメ番組リスト
アニメを見た感想
オススメアニメ作品
聖地巡礼
食べ物
ブログ運営
ブログ術
WordPress
ブログイベントレポート
ブログ運営ふりかえり
モブログ
マイリンク
お問い合わせ
検索
ブログを「note」に移行します!
noteでフォロー
ホーム
ライフスタイル
習慣
習慣
– category –
ライフスタイル
習慣
新着記事
人気記事
習慣
ありがとう日記をつけ続けていたら、自己肯定感が上がり、小さな気づきをたくさん得ることができた
私は、「ありがとう日記」というものを一日の終わりに、毎日つけています。 何かの本を読んだ時に、「ありがとう日記」について書かれていて、いいなと思ってやり始め...
2017年5月20日
習慣
その時の思い出を写真に収めるべきか、記憶にだけとどめておくべきか
今は、スマホでもデジカメでも簡単に写真が撮れて、なんとなくその時のことを記録できてしまう。 写真とは 自分は、ただなんとなくでその時を切り撮ることはしたくない...
2017年2月19日
1
2
3
習慣
ありがとう日記をつけ続けていたら、自己肯定感が上がり、小さな気づきをたくさん得ることができた
私は、「ありがとう日記」というものを一日の終わりに、毎日つけています。 何かの本を読んだ時に、「ありがとう日記」について書かれていて、いいなと思ってやり始め...
2017年5月20日
習慣
早寝早起きのコツは、早寝にあり!1週間継続してみて、寝る時間を決めてから、1日を逆算して行動すると良い!
気づくと寝るのが遅くなっていて、どうにかしたいと思っていた1週間前。 「やめられなくなる、小さな習慣」という本を読んで、早速、実践しました。 習慣を身につけたい...
2018年11月3日
習慣
ネット情報の断捨離をして、効率、質良く、ネット情報のインプットを実践中!
インターネットに触れる時間を短くする計画を実行しています。 きっかけは、精神科医の樺沢紫苑さんのインプット術セミナーでやったワークです。 ここ1週間、ネットで得...
2019年3月29日
習慣
やめられなくなる、小さな習慣 by 佐々木正悟 を読んで、習慣化のカギは報酬と早寝であること!生活習慣を振り返る良いきっかけになった!
習慣化できていることと、できていないことがありました。 できれば、習慣化させたい。小さな習慣が、習慣を作るという話は知っていましたが、まだ理解できていませんで...
2018年10月28日
習慣
家の中でできる自分だけストレス解消法・コーピングリストを作ろう!
新型コロナの強い影響で緊急事態宣言が発せられ、世間はさらに自粛体制に入りました。 もともと引きこもって作業するばかりなので、外に出る機会は少ない私です。 自粛...
2020年4月8日
習慣
腰が痛くて洗面台などで曲げられない時は、片足を一歩引くと、負担を軽くして楽に腰を曲げられる!
ぎっくり腰や何かの拍子に腰を痛めることが、たびたびあります。 腰が痛くても、どうしても腰を曲げる場面が、生活の中にはいくつもあります。 特に、洗面台で顔を洗っ...
2018年6月19日
習慣
書店であてもなく本を眺め歩いていると、運命的に出会う本がある!
私は、用もなく、本屋さんへ行きます。 買いたい本があるわけでもなく、時間があれば必ずといっていいほど、本屋さんに立ち寄ります。 ただ並べられている本を歩き眺め...
2019年5月30日
習慣
本は、最後まで読まなくてもいい。新しい判断をする機会をくれたことの気づき。
泉鏡花の「鏡花短篇集」という小説を2017年12月に買いました。 レビューを見て面白そうだと思ったので購入に至りました。 明治から大正時代に書かれた空想世界は、どん...
2018年4月13日
習慣
1つのことを毎日続ける時の心がけ ― 一文物語を4年間作り続けて習慣となりわかったこと
2017年6月28日で、一文物語が4周年となりました。 一文物語は、一文だけで完結する物語を毎日一文だけ書くというもの。始めてから一度も途切れることなく続けてくること...
2017年7月6日
習慣
ライフスタイルに日本文化を取り入れてみたい
英語とビジネスができればグローバル人材なの? : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。 という記事を読んで、2018年は、ライフスタイルに日本文化の何かを...
2018年1月5日
習慣
やめる選択肢を持つ
何かを新しく始める時や始めたら、決してそれをやめてはいけない観念が、私にはありました。 それだけ続ける強い意志がないと、何かを始めてはいけないという思いをもっ...
2019年9月20日
習慣
その時の思い出を写真に収めるべきか、記憶にだけとどめておくべきか
今は、スマホでもデジカメでも簡単に写真が撮れて、なんとなくその時のことを記録できてしまう。 写真とは 自分は、ただなんとなくでその時を切り撮ることはしたくない...
2017年2月19日
上へ
閉じる