-
いつもより早く目覚めて、ブログカフェを開催でき、Twitterを少し離れようと、Tumblrを開設した日【素僕ライフログ】2020.10.3
2020年10月3日のライフログ記事です。 いつもより1時間も早く目が覚め、午後はブログカフェを開催、SNSのTumblrを開設した日。 朝、パッと目が覚め、起き抜けに1本ブロ... -
午後になって集中力が急落し、作業をしたいけどできないジレンマにおちいった日【素僕ライフログ】2020.10.2
2020年10月2日のライフログ記事です。 午前は、ライフログ記事を更新したり、筋トレ、読書。 午後は、一文物語のネタアイデア出しをし、1作一文物語をアップ。 ここまで... -
2020年10月Webサイト・ブログ「水輝亭」ふりかえり!4つの特設ページを作成したり、サイトの改善も着々と進められたひと月!
2020年9月のブログふりかえり記事。 今年5月からアクセス数が減り続けていて、改善を含めて記録していくものです。 今月は、PVが少し上がり、サイト全体の棲み分けをす... -
読書の秋というべきか、本をたくさん手に入れた10月スタートの日【素僕ライフログ】2020.10.1
2020年10月1日のライフログ記事です。 今日は、週1で、皮膚科に行く日。指にできたイボの治療をしてもらっている。 綿棒に含ませた液体窒素を患部に当てる。5秒を3回。 ... -
一文物語弐天零[2.010]ほっこりんすバスタイム
一文物語2.0 2020年10月 2020年10月31日更新 一文物語 ほっこりんすバスタイム 本作は、バスタイムのように、ふと想像してほっこりできるテーマの一文物語集。 1 広がっ... -
半年ぶり小説の執筆を再開できた日【素僕ライフログ】2020.9.30
2020年9月30日のライフログ記事です。 小説の執筆を再開した。 半年ほど、何もしなかった。やらなかった理由は、いくらでも思いつく。あげていけばキリがない。 再開で... -
コミュニティのWebページを更新し、友人が公開したYouTubeを見たり、オンラインサロンで周囲の変化を受けての気持ちをシェアでき、豊かな1日だった!【素僕ライフログ】2020.9.29
2020年9月29日のライフログ記事です。 参加しているコミュティー「まなのわ」のページ更新作業を行った。 https://mananowa.net/activity/course/my-business 女性が多... -
日々のごく小さな変化を感じて味わい、自分のやるべきことをやる【素僕ライフログ】2020.9.28
2020年9月28日のライフログ記事です。 ライフログブログを更新して、一文物語を更新して、抱えている作業をする。 1日1日、さして変わりばえのない日々という訳でもない... -
部屋掃除をしたり、ブログをまったり2記事更新したり、来月の一文物語制作テーマが降りてきた日【素僕ライフログ】2020.9.27
2020年9月27日のライフログ記事です。 日曜日ということもあり、午前中は部屋掃除。それから筋トレをした。 午後は、ゆっくりとブログを2記事更新、一文物語も更新した... -
小説「海辺のカフカ」by 村上春樹 を読んで、少年が不思議な旅の中で成長する物語。村上春樹さんの小説作風も知れ、学びの多い小説だった!
始めて読んだ村上春樹さんの小説作品。 いつかは読まないとな、と思いつつまったく読んできませんでした。 読書仲間の友人から、同じ作品を一緒に読み始めようという機... -
1日中、ブログの設定改善を淡々と進め、別ブログを閉じる作業も進めた日【素僕ライフログ】2020.9.26
2020年9月26日のライフログ記事です。 1日、ブログの改善作業を淡々と続けていた日。 以前、検索には向かない記事をnoindexにして、サイト全体の点数をあげる作戦をとっ... -
MacのWebブラウザをSafariに移行し、ブログにRinkerを導入して、ブログ作りがまた一段と楽しくなった日【素僕ライフログ】2020.9.25
2020年9月25日のライフログ記事です。 ブログの更新や昔の記事のリライトを行い、一文物語の更新をした。 その中で、パソコン環境を少し変える作業も行った。 パソコン...