パソコン関連– category –
-
パソコン関連
昔の携帯電話・ガラケーをドコモショップで、リサイクル処分・回収してもらった!
昔の携帯電話、いわゆるガラケーをリサイクル処分してきました。 docomoショップのリサイクルで、引き取ってもらうことができました。 各キャリアで回収してますが、doc... -
パソコン関連
作業イプをやってみて、相互監視でサボれず、作業が進む!
クリエイター仲間に作業イプに誘われて、やってみました。 作業イプは、Skypeをつないだまま、作業することをいいます。 私は誘われるまで、その言葉すら知りませんでし... -
パソコン関連
書き机のキーボード置きでパソコン机を両立!
イケアの商品で自作した高さを調節できる机から、もともと使っていた机に変更しました。 https://kazuki-mizuc.com/pc-desk-height/ もともと使っていた机は、パソコン... -
パソコン関連
机下の電源タップを使い勝手良くした!
パソコンやスマホ、タブレットなどを机に置くと、複数電源が必要になります。 いちいち差し替えるのも煩わしく、差し口がたくさんある電源タップを使います。 それを机... -
パソコン関連
ポメラ(DM200)を使い始めて、文章を書くことがより集中できるようになった!
ポメラ(DM200)を使い始めて10日ほどたちました。素直に、書きたいことに集中できるデジタル文具、執筆ツールだと感じました。 普段の作業では、パソコンで作業をし、執... -
パソコン関連
ポメラDM200の親指シフト入力のキー配置をカスタマイズして、タイピングを向上!
少しずつポメラの親指シフト入力にも慣れてきました。 ただ、初期設定だと、少し不便なところも出てきたので、キーの配置をカスタマイズしました。 しかし、ポメラ DM20... -
パソコン関連
【開封の儀】ポメラ DM200 テキスト入力しかできない機器を買いました!
キングジムから発売されているテキスト入力専用デバイス、ポメラ。 ネットは見れず、画像も編集できず、テキストしか入力できない電子メモ。現代のワープロといえばいい... -
パソコン関連
ミニテーブルを机に乗せて、簡易スタンディングデスクを作った!
座りっぱなしは良くないと、よく耳にします。 定期的に立った方がいいと思ってはいますが、気づくと座りっぱなしの状態がつづてしまいます。 先日、ぎっくり腰をしてし... -
パソコン関連
夏、キーボードの下にタオル敷いて、手首のベタつきを解消する!
夏場、パソコン作業でキーボードを打つ際、手首が汗ばんで気持ち悪くなります。 長袖を着ていたり、手首を保護するリストレストなどがある場合はいいのですが。 私の使... -
パソコン関連
パソコンデスクの高さを調節できるように、IKEAの伸縮式脚とテーブルで机を自作
机で、キーボード入力やマウス操作をしていると、肩がこったり、腰が痛くなったりしていた時期がありました。 どうもパソコンデスクの高さが合っていないとわかりました... -
パソコン関連
イヤホンが耳に合わない? オーディオテクニカのイヤホンを試してみて!
これは、個人的な経験談。 私自身、耳の穴が小さいためか、コレだ、と思うイヤホンがなかった。 しばらくつけていると、だんだん痛くなってきて、しんどくなります。 ち... -
パソコン関連
FlexScan 23.8 EV2451-RBKの使用モード
EIZO 液晶モニター FlexScan 23.8 EV2451-RBKを購入して、そろそろ4ヶ月が経とうとしています。 特に問題は起きていません。レビュー記事でも書きましたが、目の疲れが...