日常– category –
-
小説を更新できず、手製本の新バージョンを作ってみた
2018年3月30日の創作日誌。 オンライン小説「魔法解析探偵録」の第7話をアップする予定でいたのですが、できませんでした。 全く書き進められていない状況です。言葉が... -
小説「魔法解析探偵録」第6話の1と2まで更新!小説文章を学んだ本やサイトをアウトプットしたら、執筆に苦しさがなくなった-創作日誌
2018年3月16日の創作日誌。 オンライン小説「魔法解析探偵録」の第6話の途中までアップしました。 「魔法解析探偵録」は、オンライン投稿サイトで読むことができます。 ... -
小説「魔法解析探偵録」第5話の最後まで更新!毎日、一行でもいいから執筆して行こうと痛感した-創作日誌
2018年3月9日の創作日誌。 オンライン小説「魔法解析探偵録」の第5話の最後までアップしました。 先週、第5話の1 までしかアップできず、やっと今日、第5話の2と3をアッ... -
第三回和歌の浦短歌賞に投稿と最近詠んだ短歌3首-創作日誌
2018年2月28日の創作日誌。 本日2月28日締め切りの短歌の賞にギリギリ応募しました。 知ったのは今日のお昼頃。応募した方が、この賞のことをTwitterでツィートしていた... -
「ポケットに入る宇宙の望遠鏡ノート」を公開。ひと月分をまとめた一文物語を有料ノートで販売-創作日誌
2018年2月から、一文物語は「ポケットに入る宇宙の一文散系」と改題し、引き続き毎日一文だけの物語をアップしてきました。 一文散系となってからは、SNSを宇宙を観測す... -
一文物語1700作到達と短歌始めます_創作日誌
一文物語 1,700作到達 2018年2月21日で、一文物語が1,700作になりました。(一文物語は、「ポケットに入る宇宙の一文散系」とタイトルを変えていますが、通称です) 毎... -
第2回執筆プチ合宿をしてきました。意見交換で自分を客観視できる。-創作日誌
2018年2月19日の創作日誌。 また小説書き仲間と1日一緒に執筆合宿をしてきました。 前回は、2週間前に行ったプチ合宿が初めてで、今回がその2回目。今回の執筆合宿でも... -
小説「魔法解析探偵録」第4話の途中までアップ。表紙を作りました!-創作日誌
2018年2月16日の創作日誌。 本日、オンライン小説「魔法解析探偵録」の第4話をアップしました。予定した分全部ではありませんが、切りの良いところまでアップしました。... -
新作短編小説「バレンタイン怪獣倒奏曲」をアップ!小説投稿サイトのコンテストに応募した。-創作日誌
2018年2月11日の創作日誌。 新作の短編小説「バレンタイン怪獣倒奏曲」をオンライン小説投稿サイトエブリスタにアップしました。 「バレンタイン大好き/大嫌い!!」をテ... -
小説「魔法解析探偵録」第3話を予定通りアップ。書いていい許可を出したので、楽しく執筆できた。-創作日誌
2018年2月9日の創作日誌。 予定通り、オンライン小説「魔法解析探偵録」の第3話をアップできました。 「魔法解析探偵録」は、オンライン投稿サイトで読むことができます... -
小説書き仲間とプチ執筆合宿をして、集中するコツを再確認できた-創作日誌
2018年2月6日の創作日誌。 この日、小説書き仲間の提案で、ひとところで一緒に執筆してきました。 執筆といっても、私はプロット制作がメインでした。 今週中に書き上げ... -
2018年2月に創作やりたいこと・やること。箱作りは絶対完成させる!
早いもので、2018年になってから、ひと月が経ちました。 この2月にやることを宣言! 特に、コンテストの応募は、言わないとやらなそうな気がする。 箱作りは、絶対に今...