手製本– category –
-
手製本制作過程
糸かがり手製本はん・ぶんこの表紙と厚紙の貼り付け
前回まで、表紙となる素材、厚紙と表紙・裏表紙の制作をしてきました。 今回は、プリントアウトして切り抜いた和紙と二つに折った厚紙を、糊付けして、1つにする工程で... -
手製本制作過程
糸かがり手製本はん・ぶんこの表紙の切り抜き作業
ちゃくちゃくと手製本制作が進んでいます。 プリントアウトした表紙と裏表紙を切り抜く作業をしました。 表紙用の紙は、和紙を使用しています。インクジェット対応のOA... -
手製本制作過程
厚紙を折るときは、折り目を先に入れると楽に折れる
手製本制作がまたひとつ作業が進みました。 表紙をプリントアウトしました。 本作は、緑色の表紙となります。このシリーズ作品では、初めての色。出来上がりが楽しみで... -
手製本制作過程
糸かがり手製本はん・ぶんこの冊子の背に穴をあける作業
一文物語の新作糸かがり手製本はん・ぶんこ、鋭意制作中の水島です。 5月7日の文学フリマ東京のイベントまで、ひと月を切りました。前々から、手製本制作を進めているの... -
手製本制作過程
スライドカッター・ハンブンコ裁断のコツは、上から下へスライドするとズレにくい!
来月の出店イベント「文学フリマ東京」にむけて、手製本制作が進んでいます! 本文ページの印刷が終わり、A4用紙を四分の一にカットしていく作業に入ります。 現段階で... -
手製本制作過程
一文物語365 新作はん・ぶんこ本番用紙は、書籍用紙淡クリームキンマリ
一文物語365 新作はん・ぶんこの制作が進んでいます。 先日、確認用はん・ぶんこでチェックが進み、Indesignにも修正を反映させました。 そして、出来上がっている分を... -
手製本制作過程
一文物語365 新作手製本の確認用制作の様子
先日、InDesignで新作一文物語レイアウトした手製本の本文。今回、プリントアウトして、本文確認用を作りました。 確認用なので、表紙はつけず、普通の印刷用紙にプリン... -
手製本制作過程
一文物語365 新作はんぶんこ制作スタート!InDesignでレイアウト!
4月1日、今日から新年度。新しい気持ちで、また一年が進んでいく季節。 私も、今日から新作手製本の制作をスタートしました。 毎日、一文だけの物語をまとめた本です。... -
道具
手製本を作る際、貼ってもすぐはがせる使い勝手のいい糊「のりボンド」の作り方!
1冊、2冊の手製本を作るだけなら、市販のスティック糊を使用した方が、早く簡単です。 しかし、10冊、20冊作ったり、A5・B6サイズくらいの文庫本、より大きな本を作ると... -
手製本制作過程
糸かがり手製本は、糸の色で本の印象が変わる
ここ数日をかけて、「一文物語365 2014年集」の糸かがりを終えた。あとは、表紙と裏表紙を糊で閉じるだけ。 今作は、糸の色をどうするかで悩んだ。 いつもだったら、迷... -
道具
紙をただ半分に切るなら「スライドカッター・ハンブンコ」がオススメ!
プラスが販売する「スライドカッター・ハンブンコ」は、目盛りを気にすることはなく、紙をただ半分にカットできる! 簡易的なカッター裁断機は、目盛り線の位置において...