-
ブログイベントレポート
第13回ブログカフェは、意見交換や相談をし、作業も集中できたオンライン開催となった!
2020年9月19日に第13回ブログカフェを開催しました。 今回は、プロフィール作り回。しかし、参加者はいませんでした。 主催者2人のみのブログカフェ。 もともとどこかに... -
書評・読書感想
小説「廃墟都市の復活」by フィリップ・リーヴ を読んで、少し寂しさの残る締めくくりにも移動都市シリーズ完結への圧巻の物語に満足!
小説「移動都市」シリーズ4部作の4作目完結編「廃墟都市の復活」を読みました。 1作目「移動都市」は実写映画化され、壮大なスケールと圧巻の映像で表現されました。 映... -
書評・読書感想
自分の名前で仕事がひろがる「普通」の人のためのSNSの教科書 by 徳力基彦 を読んで、自分のメモをSNSにアウトプットし、リアルの自分で発信できる意識を学んだ!
短文投稿系SNSで、継続的になにか投稿できないものかと悩んでいました。 今まで、フォロワーを増やすノウハウを読んでやってきました。しかし、どれも心からしっくりき... -
ブログイベントレポート
第12回ブログカフェは、全員が集中して作業できる場となり、プロフィールページもブラッシュアップできた!
2020年9月7日に第12回ブログカフェを開催しました。 今回は、特にテーマも決めず、いつものブログカフェ開催でした。 1名の方が参加してくださり、全体的に、オンライン... -
イベントレポート
【ギフトに生きる】「ギフト経済〜やさしい世界づくり〜石丸弘さんのお話し会」に参加し、ギフトの基本を知り、ありがとうとともに生きることだと思えた!
2020年8月22日に開催された「ギフト経済〜やさしい世界づくり〜石丸弘さんお話し会@オンライン」に参加しました。 魂RICH(たまりっち)ファーム、まなのわという女性... -
一文物語アーカイブ
一文物語弐天零[2.009]/一連文物語 探検幽霊屋敷
一文物語2.0 2020年9月 一連文物語 探検幽霊屋敷 本作は、一文で完結しつつ、続きもののように読める一文物語 1.全く遊べなかった夏の終わりかけに少年たちは、誰もい... -
ブログイベントレポート
第11回ブログカフェ@オンラインは、プロフィール作りのワークをして、自分自身と向き合う豊かな場となった!
2020年8月25日に第11回ブログカフェを開催しました。 今回は、ブログのプロフィールを作るというテーマを設定して開催しました。 4名の方が参加してくださいました。 ブ... -
ブログイベントレポート
第10回ブログカフェ@オンラインは、また新たなブロガーが誕生し、ホームページやグループ作りの悩みを解決できた!
2020年8月8日に第10回ブログカフェを開催しました。 開催場所は、縁あって、ブログを開設したいと、リクエストをいただいた方のおうちで開催。 落ち着いた雰囲気の古民... -
自分を生きる
【ギフトに生きる】Webサイトを作って、ギフトした。私のギフト感が拡張された!
ギフトに生きる意識を持ち始めてちょうど1年くらいがたちます。 まさか、1年後の今、Webサイトをギフトしているとは、思ってもいなかったことです。 Webサイトを作るこ... -
書評・読書感想
精神科医が教えるストレスフリー超大全 著:樺沢紫苑 を読んで、毎日7時間以上の睡眠と、週150分以上の運動、ストレスの対処法を知って実践することで、良い日々を過ごせる!
樺沢紫苑さんの「ストレスフリー超大全」を読みました。 ストレスがない方がいいと思っていましたが、いいストレスと悪いストレスがありました。 それらとどう付き合っ... -
ブログ術
私がブログ記事を書き上げるまでの流れ・やり方!手書きでアナログ、執筆ソフトで下書き執筆!
いろいろ書き方を変えて、今の形に落ち着いているブログの執筆方法。 ブログ記事を公開する一連の流れ 題材を決めるノートで1記事分の構成を書くパソコンアプリで、下書... -
ブログイベントレポート
第9回ブログカフェ@北鎌倉は、オンライン参加もあり、アクセス解析設定をしたり、ブログカフェの存在意義も明確化した!
2020年7月18日に第9回ブログカフェを北鎌倉で開催しました。 同時にオンラインでもつなぎ、オフラインとオンラインのハイブリッド形式のブログカフェとなりました。 オ...