-
自分なりの「丸腰マーケティング」を話し合ったら、丸裸で、ありのままの本質にたどりついた!【素僕ライフログ】2020.9.13
2020年9月13日のライフログ記事です。 日曜日と言うことで、部屋掃除をする日。定期的にすることで、基本きれいなままを維持できる。 今日は一文物語が全然思い浮かばな... -
文章を書く際、型にはめることで、より良い文章が作れると本を読んで学べた日【素僕ライフログ】2020.9.12
2020年9月12日のライフログ記事です。 ブログを2記事アップ。 作業イプしながら、水輝亭Webサイトの改善の新ページ制作を進めた。 また、文章に関する本を読み始めた。 ... -
小説「廃墟都市の復活」by フィリップ・リーヴ を読んで、少し寂しさの残る締めくくりにも移動都市シリーズ完結への圧巻の物語に満足!
小説「移動都市」シリーズ4部作の4作目完結編「廃墟都市の復活」を読みました。 1作目「移動都市」は実写映画化され、壮大なスケールと圧巻の映像で表現されました。 映... -
腰の痛みが引いて運動を再開でき、サイト内に作品紹介用の特設ページを公開できた日【素僕ライフログ】2020.9.11
2020年9月11日のライフログ記事です。 腰の痛みが引いて、1週間ぶりに運動ができた。とても気持ちいい。適度な負荷、疲れは必要だなと思えた。 ブログや一文物語を更新... -
少しずつ書く筋力がついていることを実感し、物事を選択するときの自分の基準を持つことの大事さを学んだ日【素僕ライフログ】2020.9.10
2020年9月10日のライフログ記事です。 ブログ記事2本アップでき、SNSの短文投稿も少しずつやり始めている。 ここのところブログも1日に2本書けるようになり、短文投稿も... -
自分の名前で仕事がひろがる「普通」の人のためのSNSの教科書 by 徳力基彦 を読んで、自分のメモをSNSにアウトプットし、リアルの自分で発信できる意識を学んだ!
短文投稿系SNSで、継続的になにか投稿できないものかと悩んでいました。 今まで、フォロワーを増やすノウハウを読んでやってきました。しかし、どれも心からしっくりき... -
Apple Watchの交換バンドが届いて、さらに快適のつけ心地になって、短文系SNS発信の本を読んで参考になった!【素僕ライフログ】2020.9.9
2020年9月9日のライフログ記事です。 ブログを2本更新して、Webサイトの改善や記事の更新、Kindle本を買って読み終えたりと、いろいろできて充実した1日。 注文していた... -
第12回ブログカフェは、全員が集中して作業できる場となり、プロフィールページもブラッシュアップできた!
2020年9月7日に第12回ブログカフェを開催しました。 今回は、特にテーマも決めず、いつものブログカフェ開催でした。 1名の方が参加してくださり、全体的に、オンライン... -
原稿を書きながら「わからない」の良さを知り、それをマイナスだと思ってしまっていた自分と向き合えた日!【素僕ライフログ】2020.9.8
2020年9月8日のライフログ記事です。 昨日から痛くなっていた腰ですが、だいぶ痛みが引いてきている。 なるべく体は動かさず、運動はしないと諦めたので、デスクワーク... -
ブログカフェを開催して、1年ぶりにプロフィールページを大型ブラッシュアップできた!【素僕ライフログ】2020.9.7
2020年9月7日のライフログ記事です。 朝起きてからだんだんと腰が痛くなって、あまり体を動かせなかった。 そんな状態で、共同主催するブログカフェを開催。オフライン... -
ブログカフェのWebサイトがオープンしたり、テニスボールを使ったマッサージがとても気持ちいいと感じた日【素僕ライフログ】2020.9.6
2020年9月6日のライフログ記事です。 今年1月から始めているブログカフェ。本日、Webサイトをオープンしました! https://blogcafe.fun ブログカフェは、オフライン・オ... -
アウトプットするには体の芯まで染み込ませないと、出せない【素僕ライフログ】2020.9.5
2020年9月5日のライフログ記事です。 ブログを2記事アップして、途中作業イプしたり、翌日公開のブログカフェWebサイトの公開の準備をした。 2記事目の「ギフトに生きる...