手製本– category –
-
道具
手製本はん・ぶんこのための裁断道具が出来上がった!
裁断道具ができ上がりました。 この道具の役割は、2つ。 1つは、目盛りを気にせず、定規を当てるだけで指定のサイズに紙をカットできる台です。 幅、148.5mmと105mmに2... -
道具制作
手製本はん・ぶんこ本文用紙の穴あけガイド版を樹脂板で作成
糸かがり手製本はん・ぶんこを制作するための道具作りをしています。 今回は、本文用紙に糸を通すための穴を空けるガイド板づくり。 前回、厚さ1mmのPET樹脂板を買って... -
道具制作
手製本はん・ぶんこのための裁断道具を制作
連日、道具作りについて書いていますが、今日なんとか形にすることができました。 アイキャッチ画像は、完成してカッターマットを置いたところです。 これで、上下の溝... -
道具制作
手製本制作のための裁断道具の材料
昨日、設計図を書いて、早速、その材料を買ってきました。 コルクにも、厚さや種類があったのは知りませんでした。またシート状で販売されているんですね。 コルクシー... -
道具制作
手製本制作のための裁断道具と穴あけガイド板の設計図
急に思い立って、手製本を作る際に使用する道具を作ろうと、設計図を書いていた。 設計図とはいっても、寸法を書いただけ。 糸かがり手製本の作り方を教えてくださった... -
手製本制作過程
手製本制作「一文物語365 2016年集」本文チェックとデータ修正
一文物語の1年間分を一冊にまとめて本にする年集づくりの作業を進めることができた。 本文確認用をプリントアウトしてから数ヶ月、やっと今日、本文チェックすることが... -
手製本制作過程
切れ目を1箇所いれるだけ。A4用紙1枚で8ページの小冊子の作り方
イベントなどで、配るチラシを作りたい。 でも、ペラ1枚じゃちょっと寂しい。 切れ目を1箇所入れるだけで、A4用紙1枚が、8ページのA7サイズ小冊子に大変身! 表面を8ペ... -
手製本制作過程
糸かがり手製本はん・ぶんこの表紙・裏表紙をのりで閉じて完成!
手製本制作も、最終工程へとやってきました。 表紙の開いている厚紙をのりで貼り合わせる作業です。これを終えれば、完成です! のりの準備 20部制作するので、効率的に... -
手製本制作過程
糸かがり手製本はん・ぶんこの糸かがり作業が終わった
手製本制作の山場、糸かがりがすべて終わりました。 糸かがりの工程が途中まででしたが、無事最後まで糸かがりができました。 残りの本文冊子1冊と裏表紙の糸かがりを終... -
手製本制作過程
糸かがり手製本はん・ぶんこの表紙の内側の紙
手製本制作も終盤にさしかかりました。 今回は、最後の最後に表紙の口を閉じる際に使用する紙を準備します。 全てをかがり終わった後、表紙と裏表紙の糊しろを閉じます... -
手製本制作過程
糸かがり手製本はん・ぶんこの糸かがり
手製本制作、ついに糸でかがる工程にやってまいりました。 糸かがりということもあり、糸は1本のみでかがっていきます。 できれば、かがるための表紙と本文、そして裏表... -
手製本制作過程
糸かがり手製本はん・ぶんこの表紙の穴あけ作業
糸かがり手製本の表紙が出来上がりました。 前工程では、切り抜いた表紙と厚紙をお手製ののりで貼り付ける作業をしました。 しっかり貼り付くように、プレスと乾燥を一...