-
LocalのWordPressデータをアップロードする準備編(データベースをレンタルサーバー用にPC上で設定)
WordPressをPC上で動かすアプリLocalで、カスタマイズしたWordPressをレンタルサーバーにアップするために、PC上で準備することがあります。 それは、下記の4つの作業を... -
自分らしく生きるワークショップ in 奥多摩/パイロット版に参加!あるがままにしていれば、自分らしさは出てくる!
2019年1月20日(日)に、奥多摩で開催された「自分らしく生きるワークショップ」に参加してきました。 どんなことをするのか、あまり説明がなく不安なところもありまし... -
1-7.ツバメの忠告 [小説 理想水郷ウトピアクアの蝶]
前書き 寮の部屋に案内されたほとりは、ツバメに予言の子として認めないことや、インボルク計画に反対するものたちに関わらないように忠告される。 そして、部屋に突然... -
新作一文物語手製本「ポケットに入る宇宙の万華鏡 下」の表紙の量産制作-創作日誌
2019年1月15日の手製本創作日誌。 先日、作品展用に1冊作りました。これからのイベントや販売用に、作品を量産していきます。 まずは、表紙を19枚プリントアウトして、... -
1-6.明日架の赤い計画 [小説 理想水郷ウトピアクアの蝶]
前書き 部屋に飾られていた大きな絵は、毒された大地を浄火する炎の絵だった。 予言はもう一つあり、新しい島が誕生する。明日架は、その島を手に入れ、大地の浄火を計... -
1/26〜2/3 第40回八王子市図書館「手づくりの本展」で、一文物語の手製本を展示
2019年1月26日(土)~2月3日(日)まで、八王子中央図書館で開催される「手づくりの本展」に、私の手製本が参加します。 「手づくりの本展」は、八王子市内在住・在勤... -
PC上にWordPressをインストールして、試しに動かす方法[アプリLocalの導入]
WordPressでブログを始めてみようと思っても、レンタルサーバーを契約したり、設定できるか、難しそうに感じるかもしれません。 また、サーバー上でデザインをカスタマ... -
ブロガーノーツ[目次]
Mizucics Notesを運営してきた経験からブログのあれこれを解説していきます。 内容は、これからブログを始める人や初心者向けです。 ブログを運営していく中で、必要な... -
iPhoneのメモアプリで、書類をスキャンして、画像保存する方法!
専用のアプリをインストールせずに、iPhoneのメモアプリで、書類をスキャンできることを知りました。 きれいに形を整えてもくれて、画像としても保存できます。 ちょっ... -
新作一文物語手製本「ポケットに入る宇宙の万華鏡 下」の本番用紙にプリント、糸かがりして完成-創作日誌
2019年1月8日の手製本創作日誌。 先日作った、本番のサイズと同じ確認用の本を読み直しました。 誤字脱字やルビ、挿絵画像の位置やサイズを確認して、修正をデータに反... -
新作一文物語手製本「ポケットに入る宇宙の万華鏡 下」の本文制作、InDesignでレイアウト-創作日誌
2019年1月6日の手製本創作日誌。 本文をパソコン上でレイアウトをし、挿絵画像を配置。 誤字脱字がないか、挿絵のサイズや配置位置を確認するためプリントアウト。 本番... -
新作一文物語手製本「ポケットに入る宇宙の万華鏡 下」の表紙制作、モチーフは炎-創作日誌
2019年1月5日の手製本創作日誌。 ようやく一文物語の新作手製本下巻の制作を始めました。 12月から手製本作りをするつもりでいましたが、なかなか表紙の万華鏡モチーフ...