-
第40回八王子市図書館「手づくりの本展」レポート・自由な発想で様々な内容の本ばかり!
2019年1月26日~2月3日まで、八王子中央図書館で開催されている「手づくりの本展」を見てきました。 私の作品も参加しています。 ポケットに入る宇宙の万華鏡 上・中・... -
相手と話すことがなれば、質問すれば、相手が話してくれる!話すことが苦手な人の気づき。
喉が変になりました。 半日、誰かと話し続けたことがほとんどありませんでした。 喉が衰えているのか、ただ話していただけで、少ししわがれてしまいました。 普段、私は... -
1-8.突然のルームメイト [小説 理想水郷ウトピアクアの蝶]
前書き ほとりの部屋に突然入ってきたのは、友達の友理にそっくりだった。 彼女からこの世界のことを少しずつ聞き、羽の出し方を教えてもらうことになったのだが……。 ユ... -
小説「裏世界ピクニック3-ヤマノケハイ」著:宮澤伊織 を読んで、主人公と相方の仲がより深まって微笑ましくなった巻!
小説「裏世界ピクニック」は、大学生の女の子2人が、ここではない怪奇にあふれた謎の裏世界を探検するSFホラー小説。 作品のモチーフは、ネットロアと呼ばれる実話怪談... -
一文物語365 2017年12月集
一文物語 1 隣に住む魔女が大事にしていた壺を割ってしまった少年は、透明になる魔法をかけられたまま、魔女に死なれてしまった。 2 瓢箪出勤となった未来では、名前を... -
年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人 by 午堂登紀雄 を読んで、年収1億円の人が持つお金の捉え方を知った!
どうも「お金」ときくと、きれいに巡り巡ってくるものという印象にしたがっている自分がいました。 本作「年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人」を読んで、年収1億円... -
LocalのWordPressデータをアップロードする準備編(データベースをレンタルサーバー用にPC上で設定)
WordPressをPC上で動かすアプリLocalで、カスタマイズしたWordPressをレンタルサーバーにアップするために、PC上で準備することがあります。 それは、下記の4つの作業を... -
自分らしく生きるワークショップ in 奥多摩/パイロット版に参加!あるがままにしていれば、自分らしさは出てくる!
2019年1月20日(日)に、奥多摩で開催された「自分らしく生きるワークショップ」に参加してきました。 どんなことをするのか、あまり説明がなく不安なところもありまし... -
1-7.ツバメの忠告 [小説 理想水郷ウトピアクアの蝶]
前書き 寮の部屋に案内されたほとりは、ツバメに予言の子として認めないことや、インボルク計画に反対するものたちに関わらないように忠告される。 そして、部屋に突然... -
新作一文物語手製本「ポケットに入る宇宙の万華鏡 下」の表紙の量産制作-創作日誌
2019年1月15日の手製本創作日誌。 先日、作品展用に1冊作りました。これからのイベントや販売用に、作品を量産していきます。 まずは、表紙を19枚プリントアウトして、... -
1-6.明日架の赤い計画 [小説 理想水郷ウトピアクアの蝶]
前書き 部屋に飾られていた大きな絵は、毒された大地を浄火する炎の絵だった。 予言はもう一つあり、新しい島が誕生する。明日架は、その島を手に入れ、大地の浄火を計... -
1/26〜2/3 第40回八王子市図書館「手づくりの本展」で、一文物語の手製本を展示
2019年1月26日(土)~2月3日(日)まで、八王子中央図書館で開催される「手づくりの本展」に、私の手製本が参加します。 「手づくりの本展」は、八王子市内在住・在勤...