-
小説「魔法解析探偵録」第2話をアップしたが、半分ほど書き残し、書くのが遅いという悩み-創作日誌
2018年1月26日の創作日誌。 先週、公開した新作のオンライン小説「魔法解析探偵録 緋色の探求者」の第2話をアップしました。 現代科学が魔法にとって変わった世界の魔... -
2018年1月冬放送スタートテレビアニメ第2話の感想
1月にスタートしたアニメの感想。 週が進み、少し遅くなりましたが、見ているアニメの第2話の感想です。 だいたい1話目は、初回ということもありお祭り作画でしっかり作... -
Web文学は、Webコンテンツの一部という意識
Web文学という定義がまだ曖昧なので、Web小説とするとわかりやすいと思います。 Web小説というと、「Web上で読める小説」です。 私は、「小説」という言葉の印象が強い... -
なぜ、あなたは変われないのか? by 古川武士 を読んで、感情日記をつけて、自分の思考習慣を知る!
「なぜ、あなたは変われないのか?」という本を読んで、感情日記というものをつけ始めました。 私は、以前から日々の記録として「日次レビュー」と「ありがとう日記」を... -
一文物語365 舞
作品詳細 本作「舞」は、2017年9月〜12月の4ヶ月分の一文物語集です。 一文で完結する物語。――それは、たった一文だけで広がる想像の世界 クスリと笑えるものからシュー... -
新作の小説「魔法解析探偵録 緋色の探求者」を小説投稿サイトで公開-創作日誌
2018年1月19日の創作日誌。 新作の小説「魔法解析探偵録 緋色の探求者」をオンライン小説投稿サイトにアップしました。 プロローグと1話目だけですが、本日公開しまし... -
WordPressでカテゴリを一括変更できるプラグイン「Batch Cat」7年更新されていないが使用可能!
先日、ブログのカテゴリを再構築しました。カテゴリ名や階層を変更すること自体Wordpressの標準機能で十分です。 記事に割り当てられたカテゴリを変更作業の方が大変で... -
記事カテゴリの整理をして、自分を俯瞰するように見えた。ブログカテゴリは自分の要素。
1年ほどブログを運営してきて、当初のカテゴリでは記事の所属先に迷うようになりました。 思いきってカテゴリを再構築、記事の割り当て整理をしました。 購読させてもら... -
2018年1月冬放送スタートテレビアニメ第1話の感想
2017年は、あまりアニメを見ることができませんでしたが、今年はしっかり見て行きたいと宣言。 1月スタートのアニメが始まり、見たいアニメの第1話放送が終わりました。... -
新作手製本「一文物語365 舞」の制作、糊で表紙を閉じ、見返しを貼り付けて、プレス乾燥すれば完成!
新作の手製本はん・ぶんこ制作。 昨日糸かがり作業を終え、今日は最終工程、糊付け作業をしました。 表紙を糊で閉じ、見返しの貼りつけ 厚紙をまず糊で閉じ、表紙の糊し... -
新作手製本「一文物語365 舞」の制作、全部数の糸かがり作業が終了!
新作の手製本はん・ぶんこ制作。 月末からの展示用に、先に2冊仕立てました。残り18部の糸かがり作業をすべて終えることができました。 糸かがり まるで裁縫をするよう... -
一文物語を改題しようかと考え中-想造日誌
二日くらい前から、一文物語というタイトルをぼんやり変えようかと思い始めています。 「一文物語365」というどストレートでわかりやすいのは、とても気に入っています...